見出し画像

2人一緒が良い!と癇癪

朝の出来事なのですが、お父さんはお仕事の準備をする為にお母さんと息子を残して1人ひっそりと寝室を抜け出すのです。

それが大体6時半前の事でお母さんは息子が寝ている限り寝ているのですが、ほぼ先に息子が目を覚ますのでいつも起こされているような状態です。

息子が先に目を覚ました時も何とか7時迄は、と起きるのを拒否して粘るのですが当然息子は泣きます。
お父さんよりも息子が早く起きている時は一緒にリビングに行って、お父さんは準備で息子はおもちゃで遊んでいる。
これが以前までの光景だったのです。

最近の息子は基本的にお父さんとお母さんが揃っていないと癇癪を起こしてしまうのです。
例えば、お父さんが寝室を静かに出ようとした時に息子に見つかると「お母さんも一緒に!」と連れていこうとするのです。

しかしお母さんは7時までは起きませんので、寝室を出ようとしません。
お父さんがリビングに連れて行こうとしても、イヤイヤ!と大拒否をします。
それじゃあお母さんと一緒にいるの?と仕事の準備をしようとリビングに向かおうとすると今度は「行かないで!」と手を引きイヤイヤしながら泣きまくるのです。

お父さんは仕事の準備がありますので、いつまでも構っていられません。
お母さんの事も寝かせてあげたい気持ちはあるのですが状況も状況ですので、正直この状態になったら起きてきてくんねぇかな、と思ったり。

無理矢理にリビングに連れて行こうと抱き抱えると階段を降りる時に大暴れして危ないのです。
そんな事を考えながらどうしたものか、と悩んでいる間にも出勤時間は迫ってきますので。
さすがにお父さんも少しイライラしてしまいますよね。

息子を置いて1人でリビングに向かってもいいのですが、最近知恵を付けてきた息子は寝室を抜け出して1人で階段を降りたりするので心配してしまいますし。
階段前に柵の設置をするのも良いのですが、そんなにすぐすぐに用意できるものでもありませんので…

絶対にお母さんが良いのかというと、そう言う訳でもなく。
休みの日にほんの少しお父さんを寝かせてくれとお母さんにお願いして、お母さんと息子がリビングに向かう時もイヤイヤが発動。
寝室にダッシュで戻ってきてお父さんの手を引き、いつもお父さんが寝室を出る時に持ち出すiPadを「どぅぞぅ」と渡してくるのです。

コレがあれば起きてくれるんでしょ?
みたいな。
こうなるとどんなに疲れていても起きる他ない訳ですので。
息子は目覚めた時にお父さんとお母さんが揃っていると絶対に一緒に寝室を出たいのです。

イヤイヤ期の前触れなのか、色々な場面で自分の理想が叶わないと癇癪を起こしてしまう事が増えてきています。
ここからが子育ての本番なのか、と。
無情にも進んでいく時計を確認しながら思うのです。

ついでに階段で暴れて転びそうになった息子を庇った結果、痛めた腰を心配しながら何とかお仕事に向かうのでした。

っていうお話。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?