見出し画像

一足早い積丹ブルーを堪能してきた

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日は積丹(しゃこたん)ブルーです。

札幌から約2時間ほどで積丹郡に到着です。

積丹は積丹ブルーと言われる青い海、断崖絶壁が続く海岸線、豊富な海の幸などで有名な所です。

今日は家族で釣りに行くため訪れました。

釣りの話しは後ほどにして、積丹の美しい景色を紹介します。
黄金岬に行ってきました。

3箇所くらい入口があるらしいです。
黄金岬は高台の上にあるため登っていかなくてはなりません。

いや、何これ、きっつい!笑
410Mしかないそうですが太ももが上がらない!笑

娘はすたすた登っていきます…。
若いって素晴らしい…。

途中、可愛らしい花が咲いていました。
キツさが一瞬和らぎます。

中間地点くらいの平坦な場所に、松山千春さんの曽祖父を讃えた石碑がありました。

展望台

やっと展望台到着です。
木造の展望台を登ると…

見えました!
黄金岬からの眺望です。

右側
真ん中
左側

うー、きれい!
目の前の島が上から見るとハートの形をしてるそうなんですが、展望台からは見えないな。

これが夏になるともっと青くなるんです。

北海道ラボHPより

こんな感じ。
夏の方が透明度が上がるのと、海藻が少ないのも理由のひとつだとか。

今もきれいだけど、やはり夏の方が見応えあるね。



さて、肝心の釣りですが
積丹、古平(ふるびら)、小樽と場所を変えて、1日がかりで釣れたのは5センチくらいのガヤ一匹…

ボウズのまま帰りました笑
まあ、こんな日もありますよね!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?