見出し画像

Twitterのプロフに「趣味はビジネス勧誘系DMの通報」と書いたら1件も来なくなって愛しさと切なさと。今日はそんな日

私は架空の人物になりきったTwitterアカウントを持っている。
現在はアイコンに使ってもいいフリー素材の美人画像を探し中。

特に投稿もしないけれど、主に面白い人や好きなアーティストや芸人さんなんかをフォローして情報収集に使っている。

寝ているだけで一億円欲しい、宝くじ当たらないかな、
なんていうつぶやきをふとしてみたら、謎の「ビジネス」アカウントから勧誘DMが山のようにきて

怖いな〜
面倒だな〜
楽してお金が欲しいって人が、そんな面倒な話に乗ると思うのかな〜
そもそも「ビジネス」てwwwこの世の仕事全部ビジネスちゃうんか。
これ以上の「労働」はやだ!!不快!

という気持ちになってきまして、片っ端から通報してみると、すごく楽しい。
勧誘じゃなそうなら、一応読んで通報まではしないです。
それも面倒になって、プロフに通報が趣味と書いたら、一切DM届かなくなってしまって少しだけ寂しい、と思う今日この頃。

プロフなんて読まずに、金に困ったワードのツイートした人に、ただ機械的に自動で送信しているものだと思っていたので意外だなぁ。
TwitterのDMに困っている人は、同じ方法試してくださいませ。

スッキリ爽快よ🫶

あとは、WordPressで作ったりサーバー代も払っていた個人ブログも解約しちゃった。
少額のサブスクって、使わないのにそのままにしがちですよねぇ。

こんなだらしなさも、極めちゃえば突き抜けた個性になるのにな〜と、思いつつも定期的に整理しちゃう私。

なんて普通。

どこまでも普通の人間すぎる!!

嫌だ!!!!!

解約が面倒すぎて、そのまま無駄に数年くらい払い続けてみたい!
サブスクに契約していること自体を忘れて、数年無駄に払い続けてみたい!

嘘だ!!損するのも嫌だ!!!


口調が竜宮レナになってたわね。
この間にも、オンラインジムのサブスクにも入ってて、全然動画見ていないことを思い出して解約したZE。

忘れたままで、無駄なお金を払い続ける勇気をください。
それを話のネタにしてみたい。
どんなくだらないものでもいいから、突き抜けた個性ってやつが欲しい。

自分で自分の嫌いなところが隠そうとしても滲み出てしまってる「自分」であり「個性」かもなぁ。

自分から目を逸らして生きていきたいもんだよ。

読んでいただくだけで嬉しいですが、サポートの嬉しさは格別です! サポートいただけたお金は、本の制作費にできたらと思っています。 気が向いた際には、何卒よろしくお願いします。