ai@kindle本販売中

【書くこと】コミカルエッセイ|仕事のこと|おもしろかったこと 【仕事】コンテンツ(本)…

ai@kindle本販売中

【書くこと】コミカルエッセイ|仕事のこと|おもしろかったこと 【仕事】コンテンツ(本)運用 【詩集販売中】https://amzn.to/3HAeEbT いつの日か作家と名のれるようになりたいな。

マガジン

  • エッセイ・雑記

    基本コミカルエッセイ。アラサー女の日々のボヤキ。 くらげのようにふわふわとした取り留めのないことや、感じたこと。 面白いなと思ったことを更新。 更新頻度は、このマガジンが一番多いです。

  • 質より量の雑記まとめ

    更新が滞るよりは、勢いで書いちゃえ〜という記事のまとめ。 日記とかメモに近い内容だと思う。私の普段の喋り方に一番近いかも。

  • お仕事(仕事観)の話

    仕事をしていて思ったことや、教訓とか。 自分の反省のため、思考整理のためにも。 小難しいこともわかりやすくがモットー。

  • おススメしたいもの

    買ってよかった、使ってよかった、美味しかった、とかQOL上がった! と思ったものを紹介したくなった時に書いた記事のまとめ。 本・ガジェット・食べ物系が多いかも。

  • 電子書籍関連

    私の出版している電子書籍の宣伝。 電子書籍の仕事もしていた私による、電子書籍の作り方、出版の流れを詳しく説明した記事まとめ。

記事一覧

固定された記事

aiのプロフィール|kindle本発売中

私はいつか「作家」と名乗りたい、と思っている人です。 死ぬまでにそうなっていれば嬉しいので、 今できることとして、このnoteで書いている次第でございます。 特にエ…

私の背中はかわいそう・・・。久しぶりのマッサージ

痛い・・・痛すぎる・・・ 肩が凝りすぎて頭も痛くなってきた!マッサージ行きたいな〜〜でも予約するの面倒だな、また明日。 というのを繰り返していたけれど、そろそろ…

6

うおー、どうしてもこうしても、芸人さんみたいに、嫌だったことなどをコミカルにエピソードトーク的に書けない

というか、そんな感情持ったことすら思い出せないー

マイナスの感情というやつにかなり頑丈な鍵を私はかけてしまったっぽい

語彙力と感受性鍛えたいのによぉー

5

小さい頃「仕切り屋」と言われて悲しかったけれど、大人になってもリーダーから逃げられない

「あいちゃん、また仕切ってるー。仕切り屋だよねー」 小学校5年生くらいの頃だっただろうか。 今日は何して遊ぶかを決める、放課後の公園でのいつもの会話だったと思う…

12

わたしの記事書きたい欲を、ファブルが面白すぎて阻害してくるー
やーめーてー!!
おもろすぎるー、罪ーー

ヨウコのようになりたい

2

ざわ・・・ざわ・・・沖縄に圧倒的・・・秋!

沖縄の夏も終わるな、という夜風が吹いている。 くぅ〜〜〜、長かったぁぁぁぁぁ 嬉しい〜〜〜〜〜〜〜〜 6月から毎日エアコンを24時間フル稼働させてきていたが、本日つ…

5

Amazon Prime感謝祭中だし、買ってよかったものレビュー

AmazonのPrime感謝祭が2023/10/15(日)23:59までですね! 私はいっつも何か買ってしまう。 すぐに欲しいものではないのに、なんだか「あ、これがずっと欲しかったのよ」み…

4

「それが嫌いだ」と言うことから逃げてきたら、困ることもあるって話

また最近、自分で自分が嫌いになるようなことをしてしまった。 おそらく他人からすれば、そんなこと大したことがない、と言われるだろう程度のことなんだろうけれど。 今…

6

2023年はファイナルファンタジーの深漬け

2023年・・・PS5を買った私は、ひたすらFFシリーズをやり続け、前回の更新(PS5を買う前)から7ヶ月が経っていた模様。 私は誰がなんと言おうと、スクエニとSONYとFFシリ…

1

ゲームを頑張りましたので、心の充電が溜まった気がする。
記事アップシーズン到来の予感。


うまいオレンジピールのビールくれたら一万文字かけるもね。

2

にわかなりに、本日WBCを最初から最後まで見ました!
正直、オオタニさーんを見る目的でしたが、あの場面での伊藤選手のプレッシャーはやばいすぎる!とか色々、プロスポーツ選手の精神の研ぎ澄まされ方が、すげぇ、ってなりました。
みんな首太くってカッコよかった!つぎもがんばれー!

幸せと、不幸せの天秤が同じ

それが本当ならいいのにな。
んなことは恐らくないし、幸せの価値観ってか置きどころがみんな違うから、幸せとは、お金だ!人徳だ!権力だ!と一概に定義できないのだし。

このご時世によー、ワイハー出張を嫌がる兄弟に、羨ま死しそうな家族の負け惜しみよ。

あーあ
あるラジオきいてて、いじめられてたときの記憶が蘇ったわ。
そのことについて書き始めたけれども、まとまらなくて下書きにしちゃった。

まとめ方難しいな。
別に相手を悪く言いたいわけでもなく、人の心って複雑ね、と言いたいだけだけど。
まぁ、やっぱ嫌いではあるからまとめ方むずー

冬って眠い🥱
最近TVで、人類がついに冬眠出来るようになった!とみた気がする。

思う存分眠れるなんて興味あるけれども、浦島太郎状態になるのかと思うと寂しいよなぁ。
マニーもメニーかかるやろしなぁ。

でもそれで、「スッキリ起きる朝」とかいうものを体験できるならしてみたい。

今宵は餃子が美味すぎました。
アグー肉の餃子。最高やんかなさいさー

タレも大事よ。

私はね、餃子のタレじゃなくて、青じそドレッシングに一味を入れて作る餃子のタレにハマってます。
美味しいよ。

今日もご馳走でした♡お休み

こんな時間から唐揚げを食べてしまいました…

美味さギルティーすぎーーー


あーあ。本当ダイエットって嫌いだわ

固定された記事

aiのプロフィール|kindle本発売中

私はいつか「作家」と名乗りたい、と思っている人です。 死ぬまでにそうなっていれば嬉しいので、 今できることとして、このnoteで書いている次第でございます。 特にエッセイと面白いことが好きなので、 エッセイをコミカルな文体でnoteに日々書き残すようにしてます。 数年後には、スキが多い記事を中心に1冊にまとめようと考え中。 エッセイが好きな方 kindle本をセルフ出版している方 面白いことが好きな方 そんな方に共感してもらいたい記事を書いてます。 どこの誰かもわ

私の背中はかわいそう・・・。久しぶりのマッサージ

痛い・・・痛すぎる・・・ 肩が凝りすぎて頭も痛くなってきた!マッサージ行きたいな〜〜でも予約するの面倒だな、また明日。 というのを繰り返していたけれど、そろそろ限界を感じてきたため、この間ようやく予約しておいたマッサージ店に行ってきた。 本当にホットペッパービューティーは便利。 美容院とか、マッサージとか、ネイルとかを予約しよう!という気になるのってなぜか夜中なんですよ。 夜中に思い立って、その次の日に電話で予約・・・がなぜかできない。私にはできないんです。 そんな私でも

うおー、どうしてもこうしても、芸人さんみたいに、嫌だったことなどをコミカルにエピソードトーク的に書けない というか、そんな感情持ったことすら思い出せないー マイナスの感情というやつにかなり頑丈な鍵を私はかけてしまったっぽい 語彙力と感受性鍛えたいのによぉー

小さい頃「仕切り屋」と言われて悲しかったけれど、大人になってもリーダーから逃げられない

「あいちゃん、また仕切ってるー。仕切り屋だよねー」 小学校5年生くらいの頃だっただろうか。 今日は何して遊ぶかを決める、放課後の公園でのいつもの会話だったと思う。 いつものメンバー、4・5人で集まって、いつもの流れで話していたとき、ふとその中の一人がそう言った。 私には全くその自覚はなかったが、その子がその日初めて明言した。 誰もそれを否定しなかったし、私自身も「そうだな」と思ったのだ。 明言されたことで、皆も私が仕切り屋だなと日々思っていたことを悟ったし、 私自身、時

わたしの記事書きたい欲を、ファブルが面白すぎて阻害してくるー やーめーてー!! おもろすぎるー、罪ーー ヨウコのようになりたい

ざわ・・・ざわ・・・沖縄に圧倒的・・・秋!

沖縄の夏も終わるな、という夜風が吹いている。 くぅ〜〜〜、長かったぁぁぁぁぁ 嬉しい〜〜〜〜〜〜〜〜 6月から毎日エアコンを24時間フル稼働させてきていたが、本日ついに電源を切って過ごしてみた。 朝ゴミを捨てに外に出てみたら、あら不思議。 ざわ・・・ざわ・・・風が冷たい・・・なんだと・・・噂に聞いていたそれ・・・ 秋がきたぞーーーーーー!!!わっしょい!わっしょい! 嬉しすぎて、それまで、半袖半ズボンのままだらだらしながら重い足取りで運んでいたゴミ袋を、神輿のごとく弾

Amazon Prime感謝祭中だし、買ってよかったものレビュー

AmazonのPrime感謝祭が2023/10/15(日)23:59までですね! 私はいっつも何か買ってしまう。 すぐに欲しいものではないのに、なんだか「あ、これがずっと欲しかったのよ」みたいなノリで買ってしまう。 THE 無駄遣い!!!! まぁ、そんなことはわかっているんだけど 今回のセールで買ったもの今回はセール対象のものも、そうでないものもまとめて既に買った! 主にHDDと化粧品と下着。 Amazonのナイトブラがめちゃくちゃいい。なので買い足した。 ①PS5

「それが嫌いだ」と言うことから逃げてきたら、困ることもあるって話

また最近、自分で自分が嫌いになるようなことをしてしまった。 おそらく他人からすれば、そんなこと大したことがない、と言われるだろう程度のことなんだろうけれど。 今までは、そんなマイナスな感情や出来事はできるだけ文章に残さないでおこうと思っていた。 楽しいことや、HAPPYなこと以外は誰も見たくないでしょ、と。 あと、自分で記事を見返した時にもう一回落ち込みそうだから嫌だなぁ。とも思っていたし。 けれども、それはそれで心の成長?というか柔軟性の獲得に弊害があるんじゃないか?と

2023年はファイナルファンタジーの深漬け

2023年・・・PS5を買った私は、ひたすらFFシリーズをやり続け、前回の更新(PS5を買う前)から7ヶ月が経っていた模様。 私は誰がなんと言おうと、スクエニとSONYとFFシリーズについて行くから。 10以降のFFの新作はもちろん予約購入しているし、DLCも買ってるし、最近リリースされたスマホのFFゲーム「FINAL FANTASY VII EC」は事前登録して半年?1年?くらい待った。 なんと、セフィロスがプレイできるキャラになったんですよ!奥さん! やばーーーーーー

ゲームを頑張りましたので、心の充電が溜まった気がする。 記事アップシーズン到来の予感。 うまいオレンジピールのビールくれたら一万文字かけるもね。

にわかなりに、本日WBCを最初から最後まで見ました! 正直、オオタニさーんを見る目的でしたが、あの場面での伊藤選手のプレッシャーはやばいすぎる!とか色々、プロスポーツ選手の精神の研ぎ澄まされ方が、すげぇ、ってなりました。 みんな首太くってカッコよかった!つぎもがんばれー!

幸せと、不幸せの天秤が同じ それが本当ならいいのにな。 んなことは恐らくないし、幸せの価値観ってか置きどころがみんな違うから、幸せとは、お金だ!人徳だ!権力だ!と一概に定義できないのだし。 このご時世によー、ワイハー出張を嫌がる兄弟に、羨ま死しそうな家族の負け惜しみよ。

あーあ あるラジオきいてて、いじめられてたときの記憶が蘇ったわ。 そのことについて書き始めたけれども、まとまらなくて下書きにしちゃった。 まとめ方難しいな。 別に相手を悪く言いたいわけでもなく、人の心って複雑ね、と言いたいだけだけど。 まぁ、やっぱ嫌いではあるからまとめ方むずー

冬って眠い🥱 最近TVで、人類がついに冬眠出来るようになった!とみた気がする。 思う存分眠れるなんて興味あるけれども、浦島太郎状態になるのかと思うと寂しいよなぁ。 マニーもメニーかかるやろしなぁ。 でもそれで、「スッキリ起きる朝」とかいうものを体験できるならしてみたい。

今宵は餃子が美味すぎました。 アグー肉の餃子。最高やんかなさいさー タレも大事よ。 私はね、餃子のタレじゃなくて、青じそドレッシングに一味を入れて作る餃子のタレにハマってます。 美味しいよ。 今日もご馳走でした♡お休み

こんな時間から唐揚げを食べてしまいました… 美味さギルティーすぎーーー あーあ。本当ダイエットって嫌いだわ