見出し画像

【コラム】育休8週目まとめ(全9週間)

ついに育児休業が残り1週間。

新型コロナ騒動と育休が被っていてラッキーだったね!と言われることも多かったのですが、結果としては全然収束していないので復帰後は細心の注意を払って出社する感じですかね。。マスクが足りなくなるなあ。

3/16~3/22振り返り

今週はイベントが少ない週でしたが、意外と外出が多かった気がします。

お台場へベビー用品を買いに

3/18はベビー用品を仕入れにお台場へ。お台場は実は子供用品のお店が非常に多いのでその目的でよく行きます。アクアシティにベビーザらスがあり、デックスとヴィーナスフォートには西松屋があります。

あとおそらく今はやっていないと思いますが子供向けの遊具がある施設も2つあるんですよね。

しかし、、お台場は観光客が多い場所でもあるということもあり、今まで見たことないくらい閑散としていました。

画像1

↑これはヴィーナスフォートですが、アクアシティとかも全然人がいませんでした。。これはこの騒動が続けば経済が死ぬというのは間違いないなと体感しました。

義甥に会いに

妻の妹さんが出産したため横浜まで見に行きました。3月に生まれたのでうちの下の子と同学年になりました。
新生児を見て感じるのは、たった2ヶ月でこんなに変わるものなんだなあということ。。生まれたては足とか非常にほっそりしていたはずなのに、2ヶ月になった今はめちゃくちゃムッチムチですからね。そして記憶というのはあっという間に忘れてしまうんだなあとも感じました。。

ワニさんの最期

これは一つ前のポストで書いたので今回は触れませんが、「100日後に死ぬワニ」は良いコンテンツでしたねー。コンテンツを生業にする人間としては非常に参考になりました。まあ再現はできないですけどね・・・。私も世の中を動かすコンテンツをうまく仕掛けていきたいなあと強く感じました。

やることリストの振り返り

というわけでここからは前回からの振り返りですね。

【肉体的側面】

・週の平均歩数を10000歩を超えるようにする

画像2

お出かけが多かったから先週よりは増えていますが、やはり未達成です。。ぶっちゃけ一度もランニングマシンに乗れませんでした。予定には入れたんですが、正直なところやろうというモチベーションが沸かないんですよね。そもそもこの目的はなんのためなのかというのをもう一度振り返る必要があるかなと。

週の平均歩数を10000歩を超えるようにする
→【なぜやるのか?】育児休業中は特に運動不足になるので、そのために家の中でも運動をする必要があるから
→【どうして運動をする必要があるのか?】運動をしないと体がなまって、肩こりがひどくなったり病気になりやすくなったりするから。

はい、実際に肩こりや腕の痛みが激しすぎて自律神経もぶっ壊れてなかなか生活が大変になっています。ただそのせいでさらに運動をする気がなくなる、、という悪循環になっているんですよね。10000歩というのは目標として大きすぎたみたいなので、とりあえずは・・・

(新目標)・毎日ラジオ体操をやる(第一だけで良い)

に変更することにします。肩こりや腕の痛みはとにかく体を全く動かさないことで起きているので、まずは何でもいいから動かそう、、という目標です。

・毎日決まった時間に寝ること
あまりできていないですね。目標の数値が曖昧になってしまったので、やはり「24時前には寝ること」を目標に変更します。

【知性的側面】

・今週読む本:「イシューからはじめよ」「カイゼン・ジャーニー」を読了
うーん、やはり未達成です。ビジネス書を一人で読むという時間がなかなか取れていません。ただ「イシューからはじめよ」はもう少しで読了。あと新しい本も読み始めてしまったりしています。。

最終週の目標も「イシューからはじめよ」「カイゼン・ジャーニー」の読了とします。

【精神的側面】

・一曲カタチにする
PCが強制終了してファイルが吹っ飛びました・・・。
やる気を失ったのでさらに新しい曲のフレームを一つ作ってみました。
とはいえ今週で終わる気がしないので、曲作りは一旦ステイしてDJMixを作ることを目標にしたいと思います。

・瞑想をする
これも一旦おいておこう・・・。

【社会情緒的側面】

・yentaを使って新しい人1人と会う
1名予定でしたが今週は2名の方とお会いしました。仕事をしていない今だからこそ、仕事に関連したお話ができるのは楽しいですね。次週も1名とお会いする予定。復職後はもっとペースを上げて会えていなかった人に一気に連絡をとる予定です。

・育児に励む
ツイッターにもちょっと書いたんですが、育児というのは何が大変なのかというのを言語化できていなかった気がするので、次週の目標として「育児の大変さを文書化する」というものを入れたいと思います。

---------------

最後の週ではありますが、復職後もおそらく在宅勤務中心となりそうですし、消化できていない年休もハイペースで使っていかなければならないかと思いますので、とにかく生産性をMAXまで上げて仕事をする時間は短く、成果は最大化するという目標をもって臨みたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?