
『鹿フェス奥会津』

第一回『鹿フェス奥会津』の撮影から戻りました。
会場の南会津は桜満開の季節。
小雨という天気だったけど、
日に1000人を超える来場者、フードはあっという間に売り切れる
大盛況のイベントになりました。

久しぶりに会う人、初めてお会いする人、
会津の人々、嬉しい遠方からの来場。
記録係としてカメラ片手に会場入りしたのに、
気が付けば多くの人々と
ずーっと楽しくおしゃべりしていました。
すいません…。笑)

室内ブースでも、屋外フードコーナーでも
そしてもちろん、映画上映後のトークイベントでも
鹿のことを通して自然を考える言葉が漏れてくるのを
ファインダーを覗きながら、とても嬉しく聞いていました。
非常に意義のあるイベントだったと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。
そして、多くの人を繋げ、
自らの利益をまったく考えずにこのイベントを成功させた
主催者、おぜしかプロジェクトの小山さん、本当にありがとう。
おつかれさまでした。

個人的には、僕の撮ったシカの写真を
たくさんの人がじーっと見ていてくれたのが
嬉しかったな。ポスターも好評だったみたいだし。
来年も楽しみ。
そして、本家の道東の鹿フェスにも
お邪魔したいなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!
