見出し画像

自己啓発の目的って何だろう、明らかに異なる2種類の思考

自己啓発を促すものが溢れすぎている。あなたは自己啓発していますか?


就職や転職の際にも良く耳にします「自己啓発」と言う言葉。意味や目的を理解して実施しているのだろうか。


僕の周りでも習得してスキルアップする方とそうでない方が存在します。双方にお話を伺うと、少なくとも2種類の思考が存在していることが分かります。恐らくその思考の違いが習得できるかどうかの分岐点のような気がします。


一般的に自己啓発とは、本人の意思によって能力を高めたり、精神的な成長を促す言葉であり、達成する為に行う訓練的な行為のことを言いますよね。


その目的は「心の成長」と「能力の向上」だと考えられます。つまり、自己啓発となり得るのは「心」と「能力」が両方とも成長しなくてはなりません。どちらか一方では達成できないと考えられるのです。


従って、ただ学ぶのではなく、何をどの様に学ぶのかがとっても大切になります。また、自己啓発を進める上でメリットとデメリットの存在を理解しておかねばなりません。


-メリット-
🌻スキルアップ
🌻 正しい知識の習得
🌻 目標達成までの時間短縮

-デメリット-
💀 お金と時間の浪費
💀 ビジネス脳に陥り視野を狭くする


上記を理解した上で自己啓発を進めます。大抵の方はここまではほぼ同じです。しかしながら、ここから大きく差が出始めるようです。では何が違うのか。私なりに気づいた点があります。


スクリーンショット 2021-03-07 15.17.23


二人の同僚が英会話を始めることを決意しました。今から3年前の話です。


「なぜ英会話の勉強をはじめたの」と僕が尋ねるると、Aさんはこう答えました。「日本語しか話せないなんて寂しすぎますから」一方、Bさんは「何かの役に立てたいから」と。


Aさんは英語を話せる自分をイメージし奮い立たせ、Bさんは英語を武器としてビジネスに展開しようと位置付けている。あなたはどの様に感じますか?


勉強しはじめてしばらくして質問してみました。


「どぉ、楽しんでやってる?」


すると、Aさんは「全然上手く話せませんが、相手が一生懸命に聞いてくれるので毎回楽しいって感じてます」一方、Bさんは「何とか頑張ってますが、仕事が忙しくて英会話の時間調整が大変なんです」と。


もう何となくお分かりですよね。二人とも英会話を始めて既に3年近く経っていますが、本日のアジアのマーケティング会議で英語プレゼンを完璧にやってのけたのはAさんです。Bさんはその機会さえ与えられていません。


Aさんは「心」と「能力」双方が身につき、誰からも英語力が向上しているとお墨付きを得ています。Bさんは「能力」は身についていますが、「心」が不十分で及第点を取れないでいます。ここには大きな差がありますよ。


表題で言及した2つの思考とは、学ぶモノをどの様に考えているかである。つまり、何かの役に立たせようとと考えているだけでは浅すぎて、結局のところ自分のモノにできない。楽しんで自分を想像し、奮い立たせることが出来るか否かが分岐点なのです。


新たに何かを学ぼうとした時、決してそれを何かの役に立たせようと考えず、それを学んで習得した自分を想像し奮い立たせてください。そうすることで格段に時間短縮になり成果として現れます。


今回は僕の同僚の英会話を例にとりお話ししましたが、あなたの周りの方をじっくり観察してみてください。何かの役に立たせようと自己啓発を掲げ学習している方は、得てして上手く行っていない筈です。学習を楽しんで、習得した自分を思い描いている方がいれば注目してみてください。きっと自分のモノにしますから。面白いですね、たったそれだけでこんなに違うのですから。


画像2



最後まで読み進めて頂きありがとうございました。
少しでも何かの気づきになれたのであれば嬉しいです。🌱


🔍 サイトマップ


🍵 僕の居場所


🛩 プロフィール









この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?