マガジンのカバー画像

note大学読書部

1,254
読書好きの仲間が集まり、気軽に読書の和を広げて共有する。魔法の読書効果を広げて皆で楽しみましょう。
運営しているクリエイター

#読書感想

やっと手に入れた、小林よしのり「日本人論」

やっと手に入れた、小林よしのり「日本人論」実はさ、この本が3月に出ていたことを、うかつに…

【日記】数ヶ月前から、スピリチュアルもいいもんか?と思い始めた。

【日記】数ヶ月前から、スピリチュアルもいいもんか?と思い始めた。ボクは、ガチガチの科学論…

斎藤一人さんと似ている、早逝したベストセラー作家。小林正観「神さまに好かれる話」

斎藤一人さんと似ている、早逝したベストセラー作家。小林正観「神さまに好かれる話」この本は…

一人さんが実際にやってきたことだけを書いた「斎藤一人 俺の人生」

一人さんが実際にやってきたことだけを書いた「斎藤一人 俺の人生」累計納税額日本一の超大金…

斎藤一人さんの会社【銀座まるかん】の創業秘話。「斎藤一人 一人道」

斎藤一人さんの会社【銀座まるかん】の創業秘話・起業話。「斎藤一人 一人道」この本を紹介す…

一人さん流生き方指南:アナタも幸せになれる絶品の質問回答集。「斎藤一人 一人道」

一人さん流生き方指南:アナタも幸せになれる絶品の質問回答集。「斎藤一人 一人道」この本は…

ウォーレン・バフェットの純資産の95%以上は、65歳以降⇨複利の魔法!モーガン・ハウセル「サイコロジー・オブ・マネー」

ウォーレン・バフェットの純資産の95%以上は、65歳以降⇨複利の魔法!モーガン・ハウセル「サイコロジー・オブ・マネー」この本は、今まで、ボク的年間ランキング一位だった本、「運動脳」をおさえて、一位になった本だ。 ものすごく気に入ったということだね。 「ウォーレンバフェットの純資産の95%以上は、65歳以降に得られたもの」(本書より)複利は利子が利子を生むというやつで、単利に対する語だ。 アインシュタインが、人類最大の発明は、複利だ、みたいなことを言っていたのを思い出した

【世界的話題作、ついに上陸】全世界累計70万部、43か国で刊行!モーガン・ハウセル「…

「【世界的話題作、ついに上陸】全世界累計70万部、43か国で刊行」(以上、Amazon商品ページよ…

タバコを自分の意志だけでやめるには?斎藤一人「知らないと損する不思議な話」

タバコを自分の意志だけでやめるには?斎藤一人「知らないと損する不思議な話」本書は、読書が…

成功するのは死の恐怖と同じくらい怖い?本田健「きっと、よくなる!」

成功するのは死の恐怖と同じくらい怖い?本田健「きっと、よくなる!」本田健さんは、累計80…

Amazon評価が低いのは、嫌儲バイアスのせい?戸塚真由子「1年で億り人になる」

この本は、まだ読んでる途中だ。 途中で書いちゃっていいわけ? 書いちゃっていい。オーディ…

煮詰まったら、一度止まって考えてみよう!「斎藤一人新・一日一語三六六のメッセージ…

煮詰まったら、一度止まって考えてみよう!「斎藤一人新・一日一語三六六のメッセージ」ボクは…

ギフトとしてよく贈られている商品1位なのはなぜか?本屋大賞受賞作!宮島未奈「成瀬…

ギフトとしてよく贈られている商品1位なのはなぜか?本屋大賞受賞作!宮島未奈「成瀬は天下を…

累計納税額日本一の斎藤一人さんが教える「人とお金」とは?

累計納税額日本一の斎藤一人さんが教える「人とお金」とは?累計納税額日本一の大金持ちの、斎藤一人さんが、人とお金について教えるのがこの本だ。 累計納税額日本一ってことは、人についても、お金についても、達人だよね? そうだねー。 この本は、いい人であるアナタに成功してもらうために書かれた。この本は、いい人であるアナタに成功してもらうために、書かれたんだ。 いい人であるアナタは、必ずしも成功してないもんね。むしろ、上手くいってないことのほうが多いかも? いい人であるアナタ