見出し画像

【災害時】月経があるTGNB(トランスジェンダー・ノンバイナリー)へ。

令和6年能登半島地震後、TGNB(トランスジェンダー・ノンバイナリー)など様々なジェンダーの被災者の方について想いながら書きます。
誰かの役に立てれば..と思っています。

今回は、
①ナプキンの使い方について
②布ナプキンの作り方について
説明します。


男性ホルモン療法中のTGNBの方も、子宮・卵巣がある場合は、
"ホル切れ(ホルモン不足)"になると、月経が生じる可能性があります。

子宮卵巣があるTGNBの中には、ピルを飲んで月経調整を行っている方もいらっしゃると思います。
災害時に手持ちのピルがなくなり、ピル中断により月経がおこる方もいらっしゃいますね。

「生理とかマジで無理」
「ナプキンが欲しいだなんて、恥ずかしくて言えない」
「同じナプキンをずっと使い続けよう」

同じナプキンを使っていると、ばい菌が繁殖したり、ニオイがしたりかゆくなったりするので注意が必要です。

①ナプキンの使い方について

月経中、ナプキンは1日に3-4回は交換することをおすすめします。

日本産科婦人科学会より抜粋

*注意点*
使用したナプキンはトイレに流さないこと!
サニタリーボックスに入れるか、それがなければティッシュでくるみ、袋に入れて燃やせるゴミに出してください。

使用後はサニタリーボックスにいれる
包んだ後は、袋に入れて燃やせるゴミ

詳細については下記をご覧ください。
高橋幸子先生に動画引用OKをいただいております。   
日本産科婦人科学会の「生理の貧困」に関する動画 ~生理のウソ・ホント?~より

②布ナプキンの作り方について

「”ナプキンほしい”なんて言えねーし!」の人のために
3秒で作れるナプキンの作り方を記載します。

*自作の布ナプキン写真を共有します。

①タオルハンカチ用意
②ティッシュや紙ペーパーを真ん中に置く
③包む

これで出来上がりです。
パンツの中に入れて、使用してください。

*量が多くて漏れが怖い人は、
タオルの下にビニールを置いて当ててください。
*ティッシュや紙ペーパーの枚数は適宜調整を行ってください。

作り方は下記を参考にしました。
皆様も作ってみてください。
Yahoo!天気・災害より、生理用布ナプキンの作り方


youtubeでも作り方動画を見つけたので共有します。
付け方がわかりやすいです。
トモニテ様より


自作の写真のタオルに糸のほつれなどありますが、ご容赦ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?