見出し画像

人間生活


鹿を見るとテンション上がります。
なぜかはわからんのだけど、鹿大好き。

今回広島にいく予定があり、せっかくなので厳島神社へ。

鹿、奈良ほどではないけど居ました。
かわいい。

鹿に紙袋をとられる
紙袋やぶられた
逆光や逆光!

潮がひいていて、みんな足どろどろで鳥居のそばに行く。

みんな元気だな。

喜びすぎ


実は、週中から偏頭痛がひどく
Apple Watchがバシバシ安静時高心拍通知を鳴らすので、恐ろしくなり病院に行ったら
血圧上がってました。
そりゃ頭も痛いよね。

なんだこれは

高気圧ガールという歌があったよね
これは高血圧BBA(言いたかった)

色々といっぱいいっぱいになり
視力は落ちまくるし、手は震えるし
広島行けないかな…と弱気だったんですよ。

意味のない自撮り


でも行けてよかったです。

歌ってしゃべって、次のお仕事をいただいて

おしゃれなお店
金額のわからないお寿司屋さん こわい
ノンアルコールが大変辛かった

うん。ノンアルコールが辛かった。

行きも帰りも、新幹線でごきげんらじおの原稿を書いて

「新幹線で仕事するキャリアウーマン(自由席)」みてぇだな…

と思ったけど
ただの

「追い込まれて時間がないイベントシンガー」

でした。


それにしても、生きるの難しいね。

楽しいこと、美味しいもの、面白いこと
大好きな人たち、家族、好きなアーティスト、好きな作家さん、好きなお店。

大好きに囲まれて、大好きを集めて
自由によかごつ生きているはずだけど
大切な人に対する接し方や対応の仕方がわからないことがある。

なんの悪意も裏もないのに
話す順番を間違えると回り道になってしまったりして、相手に嫌な思いをさせてしまう。

そのたびに萎縮して、頭も手も止まってしまう。
なんとか生き方や暮らし方を変えないと。
私はもう生きているのが嫌になってしまう。

そんなギリギリの感じで私大丈夫なんやろか。

ひとまず、落ち着いて。


リーガロイヤルホテルの朝ごはん

帰りの新幹線の中でもごきげんらじおの原稿を書きました。

音楽のこと考えたり調べたり
たのしい!


気持ちが上がったり下がったり
忙しい。

それも含め楽しめる日がきたら。
それはもう、仙人。

やっぱり私は仙人にはなれそうもないな。
生きるの難しい。
頑張るしかないよー

この記事が参加している募集

#ドラマイラスト

487件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?