マガジンのカバー画像

コミュニケーション

65
ドラムや一般の仕事の過程~結果までのレッスンなど、人材育成の仕事もこなしていて、伝える事の大切さを追求しています。 ドラムの動画や人とのコミュニケーションを定期的に投稿していきま…
運営しているクリエイター

#ドラム

【コミュニケーション】#54

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画54話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手は普…

【コミュニケーション】#53

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画53話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手はお…

【コミュニケーション】#52

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画52話目をnoteで解説! この回からドラムとトー…

【コミュニケーション】#51

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画51話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手はお…

【コミュニケーション】#50

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画50話目をnoteにて解説! 今回のドラムの左手は…

【コミュニケーション】#49

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画49話目をnoteにて解説! 今回のドラムの左手は…

【コミュニケーション】#48

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画48話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手は普通持ち。疾走感を意識したフレーズ。右手と左手は同じタイミングで、足を増やしていくと盛り上がりを作り出せます! さて今回の生徒さんの質問はプロの仕事について。30歳の女性からの質問でした。プロでの仕事をしたいとの事なので答えてみました。 まず僕なりのプロの定義なんですが、結果は勿論ですが仕事に真剣に生きているかどうかも非常に重要だと思います。 どの仕事もお客様の事を考えて

【コミュニケーション】#47

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画47話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手はお…

【コミュニケーション】#46

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画46話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手は普…

【コミュニケーション】#45

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画45話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手はお…

【コミュニケーション】#44

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画44話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手は普…

【コミュニケーション】#43

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画43話目をnoteで解説! 今回のドラムの左手はお…

【コミュニケーション】#42

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画42話目をnoteで解説!この回も動画に勝手に字幕…

【コミュニケーション】#41

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画41話目をnoteで解説!スマホで見ていたら動画に勝手に字幕がついていてビックリしました!改善してほしい! 今回のドラムの左手はお茶碗持ち。ツーバスを扱うパターン。音を3つで数える形になり、メタルやハードロック系のバンドに使われているパターンです! さて今回の生徒さんの質問はマルチタスク!30代の男性からの質問で、時間を効率的に使いたいとの事。答えてみました! マルチタスクに関してなんですが、2つの事をただやれば良いと思