見出し画像

noteの毎日更新また挫折しそうなので…

毎日のnote更新にチャレンジしてるのですが…
今日は朝からネットで調べものをしてて、ふとラップトップの時計を見ると、あっという間に午後3:33。でもゾロ目で嬉しい(笑)

なんどもチャレンジしては挫折してるのですが、今回は頑張らずに楽しく続けられそうなので♡ 今日はマガジンとYouTubeチャンネルの紹介を簡単にしたいと思います。



みんなのフォトギャラリー

先日、しばらく画像の共有をしてないなぁと思って、写真を過去記事から選んで数枚共有したのですが、1日に3人の方が同じ写真を使ってくれました!嬉しすぎ! 本当にありがとうございます♡

ここでもまた「3」って数字で嬉しい私(笑)小さなことを喜ぶ瞬間の連続って幸せです。

私の撮影した写真を使って下さったクリエイターさん達の記事の中から、応援の気持ちを込めて「あー、こんな考え方や捉え方もあるんだなぁ」って感じた記事をまとめたマガジンです。


ちなみに共有した写真は、この過去記事からのものです。


パニック障害は鍵のかかってない扉

紹介ついでに(笑)最近始めたYouTubeの紹介もさせて下さい♡
昔アカウントだけ作ってずっと放置してたYouTubeで、ショート動画の毎日配信をスタートしました。もし良かったら見てくれると嬉しいです!


きっかけは、脳梗塞の手術後にパニック障害と診断された沖縄の父へ、アメリカから心配のエネルギーではなくて、癒しのエネルギーを送りたいという想いでスタートしました。

人ってね、身に起こることを扉にして、扉の向こう側にある、本当の意味での豊かで心地よい世界へと進んでいく力を、ちゃんと自分の中に持ってるって私は感じてます。

苦しい努力で高い壁を乗り越えるんじゃなくて、目の前の壁をすーって軽く押して開ける感じ。最初から鍵なんてかかってない扉です。

ものごとを複雑にしてるのは自分であって、本当はすべてがシンプルなんですよね!って… 書きながら、毎回ですが自分へのメッセージでもあります。

薬をのまずに自分を信じて、パニック障害をここまで克服した私から、今この瞬間も辛い思いをしてる方たちへ♡ ショート動画から少しでも勇気と癒しを感じてくれたら嬉しいです。

最後まで読んで下さり、どうもありがとうございます!
読者のみなさんが、笑顔あふれる素敵な日々をすごしますように♡

丁寧に楽しみましょ♡
Enjoy the little things!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?