見出し画像

おうちで簡単ストロンボリ

今日は7週間ぶりに、同じ沖縄出身の友人がしてるヘア&ペディキュアサロンへ行ってきました!

アメリカに23年住んでても、やっぱり日本語で日本人の方からうけるサービスは、丁寧で嬉しいです^^

noteの毎日投稿にチャレンジしてる私は、モチベーションの高い午前中で記事は書き終えるようにしてるのですが、今日はすでに午後3時。

という訳で… 今日はサクッと短く、昨日の我が家のディナーメニュです。


旦那さんの手作りストロンボリ

昨日は息子のリクエストで、旦那さんがストロンボリとパスタサラダを作ってくれました。

ストロンボリとは、簡単にいうとピザの具をパン生地で包んで焼いた食べ物です。

パン生地の中に、ハムやチーズ、ペパロニなどの具を入れて巻き込んでオーブンで焼きます。ちょうどピザロールのような感じ!

我が家のキッチンのカウンターは食事をする場所だけではなく、直接カウンターの上で生地を伸ばしたりする料理台にもなります。

カウンター自体が抗菌加工になってますが、もちろん消毒をしてからね^^


我が家の生地の中の具は?

今回の我が家の具は、上から

  • ハードサラミ(噛み応えある食感)

  • コッパ生ハム

  • プロヴォローネチーズ

  • ペパロニ

  • プロシュート

です!

切り込みを入れて
オリーブオイルをぬって
パルミジャーノ・レッジャーノ&オレガノをふりかけます

カリっとした食感

焼きあがると、具がとろけて生地がカリっとした食感に!

息子の大好物です
パスタサラダといっしょに!
トマトソースにディップして、いただきま~す!



最後まで読んで下さり、ありがとうございます!
おうちごはんのひとときが、みなさんの食卓にも笑顔を届けますように。

丁寧に楽しみましょ♡
Enjoy the little things!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,715件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?