見出し画像

茶の湯の本たち#53 茶席で役立つ英会話 English for use in"Chanoyu" 

茶道に出てくる風炉は日常生活には登場しませんので、イメージがわかないので英語のいけてる訳を考えるのは難しいです

このシリーズについて

茶道初心者が茶道の本を紹介する記事です。ほぼ自分のメモがわりです。
本記事では、茶道の初心者向けのおすすめ本を紹介します。
本の中身と関係ないことがほとんどです。

今回の本はこちら


おすすめポイント

  • 英語関係なく拝見、菓子のいただき方、拝見についてコンパクトにまとまっている

  • 英語の意味はどういうこと?という単語を調べると面白い

読んで思ったこと

  • Brazier 風炉

google で調べると焚き火?と思った。が、炭などを焚く道具という意味で風炉との訳


  • Sunken hearth  炉

Sunken 沈んだ、 hearth 暖炉、囲炉裏 ということで、炉との訳

茶の湯の色々を英語の説明を考えてみたいです 。

「お棗、お茶杓の拝見を」とお稽古でも言いますが、
本書ですと 拝見は close look としています。
拝見は当然にあることを前提とすると
I would like to close look of the thin tea container and scoop.
 というのが良いのか、

拝見は鑑賞する側面を重視して
Could I appreciate the thin tea container and scoop ?
という「めっちゃみたいです」的なものが良いのか

色々考え方を踏まえないとダメそう。
そもそもの日本語で言いたいことや背景を理解していないと、いい感じの説明は難しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?