ちょっとだけ愚痴ってもいいですか?その5

最近資格取得のため勉強をしている。
図書館の読書室?自習室?を
こんなにしっかり利用したのは
初めて。
机は広いし、たくさん席はあるし、
静かだし…!?
静かかな?
(疑い)
わりと、静かな場所だと思うよ。
カフェやファミレスに比べたら
静かだよ。
でもね、その静かを邪魔する人たちが
意外にいるんだよね。

あなたも資格の勉強ですか?
電卓叩く音が凄まじいですね。

握力強めの筆圧強めですか。
漫画みたいにカリカリカリって
音が聞こえますよ。

ゴホンゴホン!!
ゴホン!
5分に一回ペースで咳してますけど
体調大丈夫ですか?
勉強おしまいにして
自宅帰って
寝てくださいね(笑)

上記の人たち、一歩譲って我慢しよう。
下記の人たち、許せないぞ!
たまに見回りにくる警備さん、
注意してくれーー!!!

重ためのペンをぐるぐる、手の上で
回転させるやつ。
昔流行りましたよねー。
今もやる人がいるんですねー。
くるくるペンを回したら
答えが湧き出てくるのかな?笑
くるくるペンキャッチできず

失敗して机にバーン!!!

そして、当の本人はイヤホンしてて
聞こえない。
何度もやります→失敗します。
結構な音です。
ビクッとするレベルです。
こちとら寿命縮んでます(笑)
 
学生さん
スナック菓子の袋を堂々と机において
つまみながら勉強するのは
お控え下さいませ。

後ろの席の人、
パチンパチン
爪を切り出すのも
お控え下さいませ。

てか、爪切り持ち歩いてるの?

何度か電車内で爪切ってる人に遭遇したこと
あるけど。
爪って公共の場所で切るのが常識ですか?(笑)

そんな図書館利用してる時のきもち。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?