ちょっとだけ愚痴ってもいいですか?その4

停留所でバスを待っていた。
そこは自宅から歩いて10分ぐらい。
あっち側の駅へ行くには便利で
頻繁に利用している。
1時間に2本もしくは1本。
なぜかオンタイムでやってくるバス。
それで何度乗れなかったことか…
大雨の中待ったこともあるし。
大抵バスって遅れてきませんか?
だから!
気合いを入れて!
早めに家を出た。

バス停目前の横断歩道で
大きな犬と子供連れの母親。
バスが来るまであと5分。
犬にも子供にも絡まれたくない気持ちで
少し先の横断歩道を目指した。
残り4分。
小学生低学年らしき団体が
近くの公園に行くっぽいのに遭遇。
バス停横を歩いている。
近づきたくない。。。
バス停ベンチには老人が座っていて
通り過ぎる小学生たちとハイタッチ。
(早く行ってくれー)
(バス来るぞー)
小学生の最後尾の数メートル後を歩く。
無事1分前に停留所到着。
よかったー。
間に合ったー。
いつでも来い!
と思ったら、バスが来ない。。。
え?
いつもオンタイムでくるじゃん。
なんで?

でも、今回は確実に乗れるし、
道路の混雑状況とかあるしね、
しゃーない、しゃーない。
気持ちを切り替え、
結局7分遅れでバス到着。

バス停のベンチに座ってる老人が
先に待ってたからね。
どうぞお先に。
と言う気持ちで乗らずに待っていたが
老人はベンチに座ったまま。

え?
バス待ってる人じゃないの??
ベンチで休憩ですか?
少し歩いたら大きめの公園あるんだよ。
そこにはベンチがたくさんあるんだよ。
ハイタッチかましてた
小学生の集団もいるよ(笑)

そんなバス待って乗るまでのきもち。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?