マガジン

  • 小さき者達の大冒険

  • デスオアグローリー冒険の記録

  • 尋ね人は今何処。女占い師セニア の探索行

  • 秘法を求めて東へ西へ

    自称大魔法使いのドラウプニルと弟子のレギンの珍道中。

  • ミニチュアストーリーテリング覚書

    ミニチュアを使ったお話作りの話をつらつらと

最近の記事

冒険者名鑑魔術師編

ハーミットインコミュニティのイベントとして、 『冒険者名鑑魔術師編」』を実施します! 開催期間は2024年7月1日から7月末日までの1ヶ月 ファンタジー世界の様々な冒険者の中から、君の『自慢の魔術師』を紹介して欲しい! 参加要項 ・ミニチュアはハーミットイン商店の『魔術師と幻術師、魔法剣士』のカテゴリーに含まれるものから新規に1人ペイントし、その魔術師に名前をつけて発表してくれ!(種族性別は問わない) ・もしよければ、そのキャラクターにまつわる エピソードも紹介して

    • 『冒険者名鑑 戦士編』

      2024年5月に開催しましたハーミットインコミュニティイベント「冒険者名鑑戦士編」にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 今回のイベントの記念に、参加者の皆様が創造した素晴らしい冒険者達を改めてご紹介させていただきます。 まずはきしみつさんより「金斧のタウロ」 同じく、きしみつさんの「トロール殺しのボジョルティ」 天さんの「漆黒のレディ」 ツキカゼさんの「黒鍵のオストレッド」 マサヒ露さんの「北方の女戦士 ネネ・ファースケン」 Y.O.さんの“Barb

      • 冒険者名鑑「戦士編」

        ハーミットインコミュニティのイベントとして、 『冒険者名鑑「戦士編」』を実施します! 開催期間は2024年5月1日から5月末日までの1ヶ月 ファンタジー世界の様々な冒険者の中から、君の『自慢の戦士』を紹介して欲しい! 参加要項 ・ミニチュアはハーミットイン商店の『戦士と聖騎士、狂戦士』のカテゴリーに含まれるものから新規に1人ペイントし、その戦士に名前をつけて発表してくれ!(種族性別は問わない) ・もしよければ、そのキャラクターにまつわる エピソードも紹介してくれると

        • ドラゴンオブザイヤー2024

          辰年にちなんで、ハーミットインコミュニティのミニチュアペイントイベントとして 『ドラゴンオブザイヤー2024』 を開催します!! 自分自身の『今年のドラゴン』を選んで、完成させよう! ・開催期間は令和6年2月1日から3月末日。Xにペイントしたドラゴンの写真と『#ドラゴンオブザイヤー2024』のタグをつけてシェア ※注意事項 ・ペイントするミニチュアはハーミットイン商店の『ドラゴンとその眷属』のカテゴリーのミニチュアであること ・未発表の新作であること ・製作中

        冒険者名鑑魔術師編

        マガジン

        • 小さき者達の大冒険
          5本
        • デスオアグローリー冒険の記録
          4本
        • 尋ね人は今何処。女占い師セニア の探索行
          3本
        • 秘法を求めて東へ西へ
          6本
        • ミニチュアストーリーテリング覚書
          6本
        • オリジナルキャラクターを作ってみよう
          3本

        記事

          +5

          当たるも八卦

          当たるも八卦

          +4

          宮廷魔術師殿の探索行

          宮廷魔術師となった、かつての弟子の依頼を受けて、迷宮を探索する事となった大魔法使いドラウプニルと仲間達であったが...。 「ドラウプニル師と迷宮に潜るのも50年ぶりですなぁ。宮廷の仕事に忙殺される身には、日々気楽に冒険に出かけられる皆様の立場が、実に、実に羨ましい。」 レギン「師匠、あの人感じ悪いんですけど?」 ドラウプニル「ガキの頃からスカした野郎じゃったが、宮廷暮らしで嫌味に磨きがかかったわ。」 順調に探索を進め、まもなく宝物庫に差し掛かろうという、その時!!

          宮廷魔術師殿の探索行

          +4

          『無慈悲なる沈黙の魔龍』

          『無慈悲なる沈黙の魔龍』

          +3

          父から聞いたzippoの話

          こういう雑記を書くのは久しぶりだけど、ちょっと思うところがあったので、僕の父が生きていた頃、繰り返し聞かされた話を一つ紹介してみようと思う。 僕の父は元々、伊藤商事という化学系商社だった会社の営業マンだった。とはいえ僕の父は理系出身でもなく、化学の造詣が深いわけでも無かったので、そのままでは埋没していくだけだと思ったそうだ。 そこで父は一計を講じた。それは1人の先輩と共に、会社に輸入雑貨を扱う新しい部署を作ることだった。 当時の社長に相談した時、こう言われたそうだ。 「3

          父から聞いたzippoの話

          +5

          60EDA246F2F7DBC1 D71C81E305F9A203 0229D996E24E1979 『晩秋に響く笛の音』

          60EDA246F2F7DBC1 D71C81E305F9A203 0229D996E24E1979 『晩秋に響く笛の音』

          +4

          叡智の守護龍

          老魔術師「ほぅ、あの話にそんな顛末があったとはのう。お前さんは本当に何でも知っとるんじゃのう。さすがは『叡智の守護龍』と言われるだけの事はある。 龍「それは人がつけた名よ。我は世界の記憶を受け継ぐ者ではあるが、知っておるというだけよ。知識はそれのみでは叡智に在らず。」 老魔術師「然りよな。さてさて、つい話が横道に逸れたがな、儂がお前さんに会いに来たのは、昨今流行っとる疫病のことなんじゃ。300年前にも良く似た疫病の流行った事があったじゃろう?その時の事を教えて欲しくてな。

          叡智の守護龍

          +3

          B7127F996BEBB478『森からの贈り物』 #ベイルファイア

          B7127F996BEBB478『森からの贈り物』 #ベイルファイア

          +3

          ミニマムサイズの女の子〜おかわり〜

          「可愛い女の子のミニチュアが欲しいんだよなぁ...。出来ればRPGやミニチュアゲームで使えるサイズで。」そんな皆さんの声、結構聞きますよね。 そんなわけで今回紹介する『ULUTRA ZONE table top miniatures 』さんの2つのミニチュア。 まずは『童話の射手ヘレン』 赤頭巾ちゃんがデザインモチーフと原型師さんが仰ってましたが、日本的アニメ顔と、独特のアレンジの効いた衣装が実に可愛いらしいミニチュアです。 続きましては『バケツ騎士 アイリス』 ド

          ミニマムサイズの女の子〜おかわり〜

          ガンダムアーティファクトミニチュアゲーム(下書き中)

          バンダイから発売された『ガンダムアーティファクト』という食玩がミニチュアゲームにちょうど良いサイズなので、ちょっとしたゲームを考えてみました。 ゲームの概要このゲームはモビルスーツ(以下MS)という機動兵器とその母艦となる宇宙戦艦を駆使して戦う対戦型ミニチュアゲームです。 ゲームの勝利条件プレイヤー間で話し合って、シナリオの勝利条件を事前に決定します。また、自軍戦艦マーカーが破壊されたら、シナリオの勝利条件に関わらず、その時点で戦艦マーカーが健在なプレイヤーが勝利します

          ガンダムアーティファクトミニチュアゲーム(下書き中)

          +6

          『91915C2DFDFD4DC9 』『悠久の記憶』

          『91915C2DFDFD4DC9 』『悠久の記憶』

          +6
          +6

          『夏の沼沢の水龍』382402377B0A9AD3

          『夏の沼沢の水龍』382402377B0A9AD3

          +6

          ゴブリン重装兵

          ゴブリン重装兵