見出し画像

小説を書く人に100の質問 これ最後までやる人も偉いけど、最後まで読めた人も偉い

Q.1 筆名(ペンネーム)を教えてください。

silva_ration(シルヴァ・レイシオン)

Q.2 筆名の由来は?

silver ratio(シルバーレイシオ)の捩りです。白銀比。

Q.3 主にどんな小説を書いていますか?(長編・短編・掌編など)

長編と短編。

Q.4 主にどんなジャンルの作品を書いていますか?

ホラーばっか。

Q.5 作品はどこかで公開していますか?(商業誌・同人誌・小説投稿サイトなど)

今のところはnoteとカクヨム。

Q.6 小説を書き始めたのはいつ?

ガチは二年前、2022年から。
遊び程度なら高校から。


Q.7 初めて書いた小説はどんな作品でしたか?

⇩無人称小説 サイエンスホラー


Q.8 普段はなにで小説を書いていますか?(PC・スマホ・手書きなど)

PC。


Q.9 プロットは書く? 書かない?

ザックリ。


Q.10 初めて読んだ小説は覚えてる? どんな作品?

コナン・ドイル作
『シャーロックホームズの冒険』
短編
The Adventure of the Speckled Band(まだら紐)


Q.11 小説を読むとき、どんなジャンルが好きですか?

ホラー・ミステリー・ノンフィクション


Q.12 好きな小説を3つ教えてください。

・鈴木光司さん『リング』シリーズ
・小林泰三さん『玩具修理者』
・スティーブン・キング『Four Past Midnight』内の「The Langoliers」


Q.13 好きな作家はいますか?

同上。


Q.14 小説を書いていることを、誰かに伝えていますか?

いいえ。


Q.15 伝えた理由・伝えていない理由は?

書籍化できたら言います。


Q.16 小説の公募やコンテストに応募したことはありますか?

はい。


Q.17 好きな視点を教えてください。(一人称・三人称など)

無人称から二人称まで書いてます。
全部好きということで。


Q.18 小説を書いていて難しいと感じるところは?

リアリティと理想との折り合い。


Q.19 小説を書いていて楽しいと感じるところは?

思い描いていた通りであろうが無かろうが、自分が読みたいと思えた作品を書けたという達成感。


Q.20 小説を書いていて今までで一番嬉しかったことを教えてください。

一人でも二人でも、最後まで本当に読んでくれたという事実を知った瞬間。


Q.21 小説を書いていて今までで一番びっくりしたことを教えてください。

神🌟だとか、クレイジーだとか言われていること。


Q.22 創作をしている友人や仲間はいますか?

居ると一方的には思っている。リアルでは居ません。


Q.23 小説以外でしている創作活動はありますか?

今の所は無し。
絵本チックな動画、ショートムービーみたいなのをもう少しAIが進化したらやってみたいと思っています。


Q.24 書くのが苦手・難しそうなジャンルはありますか?

ホラーしか書いていませんが
ジャンルではなく「やっつけ作業」はどんな仕事・バイトですら苦手です。


Q.25 執筆するときに音楽はかけますか?(かける場合は曲名も)

・Enyaなどのヒーリングミュージック
・ギターやバイオリン、三味線などの独奏
・slipknotなどのハードロック
・ドビュッシーなどの印象主義音楽


Q.26 執筆のモチベーションをあげる方法を教えてください。

飽きないように、二、三作品を同時に進行させる。


Q.27 一日でどれくらいの文字数を書けますか?

リサーチの必要がない紹介記事は一万文字ぐらい
小説だと5,000文字ぐらい


Q.28 今までで一番書いたときは、一日でどれくらい書きましたか?

三万文字ぐらいだったと思います。


Q.29 創作に役立つ本(教本や資料など)があれば教えてください。

無いです。強いて言えばネタを書き留めてきたメモ帳ぐらい。


Q.30 アイディアはどうやって出していますか?

事実は小説よりも奇なり。
事実からの着想と融合。


Q.31 小説を書く時間はどうやって作っていますか?

書けるときに書く。逆に無理はしない。


Q.32 あなたの代表作(今一番おすすめしたい作品)を教えてください。


Q.33 代表作について、簡単に説明をお願いします。

第二次世界大戦が無かったという世界線で、ある意味では異世界。
1930年のヒューマンジー実験の再開。
遺伝子工学を駆使したキメラ実験での大罪をテーマにしたレポートや日記、調書形式の無人称小説。


Q.34 好きな言葉を教えてください。

言語を知るということは文化を知る。


Q.35 自分がよく使いがちな表現や言葉はありますか?

比喩・揶揄表現を敢て入れます。


Q.36 小説を書くうえで、気をつけていることはありますか?

語尾を変える、二重表現はしない、自分で映像を頭の中で描きそれを書く。


Q.37 小説を書くうえで、大切にしていることはありますか?

自分が楽しむこと。


Q.38 小説を書く以外で、趣味はありますか?

映画鑑賞、ギター演奏、料理など。


Q.39 自分の趣味や仕事、学校(部活)などの経験を、小説で活かしたことがある?

無いです。これからはあるかも。


Q.40 毎月どれくらいの本を読みますか?

今はもうWEBばかりですが、本にすれば五冊分ぐらいだと思います。


Q.41 積読はしていますか? どれくらい?

手元の本ではもう無いです。


Q.42 好きな漫画を3作品教えてください。

・寄生獣
・ベルセルク
・レベルE


Q.43 自作のコミカライズ化に興味はありますか?

そのイメージで全て書いてます。


Q.44 好きな映画を3作品教えてください。

・SEVEN
・グリーン・マイル
・ピッチ・ブラック


Q.45 自分の小説が実写映画化したら、演じてほしい俳優・女優は?

代表作『CHIMERA』の場合

・西島 秀俊さん(大野)
・杏さん(浅倉)
江口のりこさん(近藤)
・ミシェル・ロドリゲス(ミシェル)
・ゲイリー・オールドマン(ギャラップ)
・キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(エヴァ)
・北村匠海さん(武田)


Q.46 好きな楽曲を3曲教えてください。

・ドビュッシー/月の光
・Marilyn Manson / The Beautiful People
・Jinjer/Judgement


Q.47 自分の小説が楽曲化したら、誰に歌ってほしいですか?

・Dragon Ashさん(バイオハザード「Trigger」のイメージ)
・マキシマム ザ ホルモンさん
・鬼束ちひろさん


Q.48 インドア派? アウトドア派?

インドア。


Q.49 健康のためにしていることがあれば教えてください。

夕食を軽食。


Q.50 「もう小説なんて書かない!」と思ったことはありますか?

無い。


Q.51 地の文と会話文、どっちが好き?

若干、地の文。


Q.52 キャラクターの名前はどうやってつけていますか?

関連する実在の歴史的人物を捩ってます。


Q.53 今までの作品のなかで、一番お気に入りの名前を教えてください。

烏枢 夢窓うすさ むそう
アニメ原作小説を意識した『心霊カンパニア』⇩
ラスボス的ポジションキャラ


Q.54 好きな色を教えてください。

黑。紫。緑。


Q.55 好きな季節を教えてください。

秋。


Q.56 本は紙派? 電子書籍派?

出来れば紙派。


Q.57 小説を書くとき、文字は縦書き? 横書き?

WEBなんで横。


Q.58 小説を読むときは縦書きか横書き、どっちが好きですか?

多分、縦。


Q.59 作品を書くとき、テーマを決めていますか?

絶対に決める。


Q.60 書くときは本文が先ですか? タイトルから決めますか?

概ね本文。


Q.61 タイトルをつけるのは得意ですか?

普通。


Q.62 タイトルはどうやってつけていますか?

しっかりと全体を示す短い言葉や物。


Q.63 小説はどんな場所で書いていますか?

自宅の部屋。


Q.64 執筆に欠かせないアイテムを教えてください。(飲み物などでも可)

コーヒー。


Q.65 小説を書くとき、頭のなかに映像が浮かんでいますか?

はい。


Q.66 小説を書くとき、スケジュール管理はしていますか?

いいえ。


Q.67 自作の宣伝はしている? している場合の方法は?

今はXぐらい。@silva_retion⇩

https://twitter.com/silva_retion

書きたいモノが一通り書き終えればインスタとかもやりたい。


Q.68 小説を書くときにAIを使う?(アイディア出しや校正含む)

画像だけ。


Q.69 小説を書くとき、似たような作品がないか検索しますか?

一応はします。深追いはしません。


Q.70 複数の作品を同時に書けますか?

その方が飽きずに進めれる。マルチタスクのが丁度いい。


Q.71 web小説は読みますか?

はい。


Q.72 小説が完結したとき「あとがき」を書く? 書かない?

出来れば書きたくない。


Q.73 答えるのにも疲れてきましたよね。好きなお菓子を教えてください。

堅あげポテト。


Q.74 好きな教科を教えてください。

音楽。


Q.75 動物は好き? どんな動物?

ウェルシュ・コーギー


Q.76 子どもの頃の夢は?

映画であれアニメであれ、エンドロールに名前が載ること。


Q.77 好きなブランドやメーカーはある?

無い。A24?


Q.78 小説以外で挑戦したいことはありますか?

映画監督。


Q.79 今書いている作品があれば、可能な範囲で内容を教えてください。

ちゃんとした三人称で、また別の実験系をテーマに書いてます。


Q.80 それはどこかで公開する・応募する予定はありますか?

機会が有れば、はい。


Q.81 自分が実際に体験したエピソードを小説にしたことはある?

無いです。いずれ、書きたい。


Q.82 小説を書きはじめてから、あなたの生活に変化はありましたか?

いいえ。


Q.83 あなたの作品のなかで、実在している場所を舞台にしたことがありますか?

はい。しかし、言っていません。言えません。


Q.84 自分のサインはありますか?(どうやって決めましたか?)

ないです。


Q.85 作家としての名刺はありますか?

無いです。


Q.86 小説の仕事があれば、受け付けていますか?

もちろん。


Q.87 SNSはしていますか?

はい。


Q.88 無言フォローはOKですか?

はい。


Q.89 創作仲間と交流するのは好きですか?

会ってみたことが無いです。


Q.90 これから先、書きたいジャンルや題材はありますか?

たくさんあります。


Q.91 眼鏡かけてる? かけてない?

かけてます。


Q.92 日常生活や人生において大切にしていることを教えてください。

知識が無ければ安心することも、楽しむことすらできないと思っています。
スポーツだろうが、映画だろうが、知らなければ楽しく見ることも話すこともできないですよね。
知らないだけで、危険な場所をも普通に歩いてしまう。


Q.93 あなたが本当に満足できる作品を書けたとき、一番に読んでほしい人は?

多くの第三者。


Q.94 もらって嬉しい言葉を教えてください。

普通では無い。クレイジー。イカれているね。
とにかく「平凡」が嫌なんです。


Q.95 応援している書店や出版社はありますか?

特にありませんが、角川ホラー文庫さんは昔からお世話になっています。


Q.96 「推し」がいれば教えてください。

ナポリの男たち


Q.97 手書きの文字は好きですか?

???


Q.98 これから小説を書く人に、アドバイスをお願いします。

日本語というのは世界一難解な言語です。
しかし、そのお陰で翻訳できない言語は無いほどに優秀です。
表現を限定してしまいレベルを落とすのではなく、無限の可能性を楽しみ文化や思考を広めて、そして自身も受け取り読み取る幅を広げていきましょう。


Q.99 小説を書いていくうえで、これからの目標を教えてください。

先ずは書籍化、そして映像化です。


Q.100 あなたにとって、小説とは?

一人でも可能な世界構想。


この質問のデータ配布元⇩


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

#やってみた

36,954件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?