見出し画像

「日本の焼酎」じつは「血栓を溶かす」凄い効果があった…!(ニュース)

昔ほど飲まなくなったけど、定期的に焼酎25度をラッパ飲みしている 笑。

酒は小学校高学年か中学年の時に親戚の集まりでおちょこに残った数滴を飲んだら喉が熱くなって何これ?状態だった 笑。

中学2年の時に父親が事故死してから、それまでの様々な事やより家庭環境の変化とかで吐き出せない整理出来ない感情が溜まっていって、当時は自販機で酒が買えたので一番度数が強いのをとウィスキー40度か45度を買って一瓶200mlかを1時間くらいで飲み干してヘロヘロになるっていうのを何度も繰り返していた 笑。

因みに父親の事故死の直接の原因は酒の飲み過ぎという 笑。なので外では度数の強い酒は飲まず、酔っても酒乱にはならず眠くなって寝るから睡眠薬代わりにする事もあったし今でもある。親しい妻にはたまに冗談やイタズラや小学生男子みたいな事が素面の時より増したり笑い上戸になったり、たまに世の中の事を考え感じ過ぎて泣いたり 笑。でも基本は眠くなって寝る。

酒は脳が委縮して知能が下がるって話があるけど、僕の場合は脳がオーバーロードのようにブレーキ無しで過剰に働き過ぎる時が多々あるから、脳の鎮静剤代わりとして飲む事も多々ある。強制シャットダウンして休ませるみたいな。脳のオーバーロードの影響で決まった時間に寝る起きるが難易度高い 笑。脳のオーバーロードは漫画の蒼天航路で描かれている曹操や郭嘉や法正のような感じ。

昔に何も感じられず考えられない方がある意味では幸せかも知れない?と思った事があった「アルジャーノンに花束を」を逆にするような。脳が委縮するなら認知症予防にたくさんコンピューターゲームをして過ごさないと!

僕は我流や荒療治が多いけど大抵の人には合わない方法だと思うし、酒は体質が大きく影響するし急性アルコール中毒など死ぬ事もあるから真似て試さない方が良い。

上杉謙信が酒好きだったり出家した気持ちが解る気がする。戦国時代だと織田信長と上杉謙信と長宗我部元親あたりはギフテッド傾向だったと推測している。両性中性的、純粋性と天才性、繊細で情深いから激昂もする。

因みに日本酒15度だと水っぽい、ビールは炭酸水みたい、サワーやワインはジュースみたい。昔より酒に弱くなったからウォッカだとすぐ寝ちゃう。

スピリタスは飲んだ事ないし挑戦もしない、僕はか弱い男の子なので、コロナ禍もお外怖いって桃源郷にひきこもっていたので(=^/ω\^=)笑
桃源郷で霞わたあめ食べてました♪ \(=^・▽・^=)/

「ネコ科+仙人=カリン様」なんだよな~、超神水は飲み干した!「曹操+荘周=范蠡」とも思う。


サポートよろしくにゃ(=^・▽・^)人(^・▽・^=)