見出し画像

西洋占星術(2021年)

昔に独自の認知療法をしていた時に西洋占星術も参考にしました。視点を増やす役割として良かったですね。

妻も、流産した子供の出産予定日も、亡き猫のかみゅくんも、全て蟹座だったのでビックリです。

僕は射手座ですが一般的に射手座と蟹座は相性が悪いと言われていますが迷信ですね 笑。むちゃくちゃ仲が良く相性いいです。


一般的な星座占いは西洋占星術の太陽星座のみで行われています。ですが詳しい占いでは、

太陽:表層、社会的な姿
月:深層、プライベートな姿
ASC:コミュニケーション(和やかな雰囲気時)、活動している姿
水星:知性、コミュニケーション
金星:愛、情感、セックス(女性の場合)
火星:気力、精力、セックス
木星:幸運、幸運をもたらす
土星:試練、課題、乗り越える壁
天王星:革新、飛躍、独創
海王星:直感、夢想、神秘
冥王星:破壊と再生

と詳しく分かれていますが大体90%は太陽&月&ASC(アセンダント)で決まるとも言われています。

車での例えを昔に読んだのですが、太陽は車が停まっている姿、月は車の内部の姿、ASCは車が走っている姿が解りやすかったです。


で、僕の場合は、

太陽:射手座。火、男性、柔軟宮
月:獅子座。火、男性、不動宮
ASC:双子座。風、男性、柔軟宮
水星:山羊座。土、女性、活動宮
金星:蠍座。水、女性、不動宮
火星:獅子座。火、男性、不動宮
木星:蟹座。水、女性、活動宮
土星:乙女座。土、女性、柔軟宮
天王星:蠍座。水、女性、不動宮
海王星:射手座。火、男性、柔軟宮
冥王星:天秤座。風、男性、活動宮

という結果で、基本は射手座&獅子座&双子座で火と風だけで柔軟も2つで自由人っぽいですね。

水星:山羊座は論理的、合理的、冷徹などを表していて、金星:蠍座は自分が気に入った対象は一点集中で大切にし、火星:獅子座は活動的な時は王様的にリーダーシップを取る感じでしょうか?

木星:蟹座は冒頭で挙げたように深く関与した3者が全て蟹座ですね、土星:乙女座の試練や課題ですが母と姉が乙女座なんですよね 笑。因みに亡き父は射手座だったので育った家庭は男性が射手座、女性が乙女座と綺麗に分かれていました 笑。

天王星:蠍座と海王星:射手座と冥王星:天秤座から推測すると、集中力で自身を革新した後に枠の無い自由の中で模索しバランスの良い結末へと至ると読む事が出来そうです。で、大体当たっていますね。


単なる占いとしてでなく学問として学んだり、コミュニケーション能力を高めたりの視点で学ぶと様々な発見もあり楽しかったです。

星座で有名な漫画として聖闘士星矢がありますが、作者の車田正美さんは射手座生まれだから主人公を射手座にし射手座のゴールドクロスを引き継がせ、そして親か誰かに酷い扱いを受けた体験が恐らくあって、その酷い人が蟹座だったのでは?と推測しました。

逆に作者の蟹座への印象が良かったら、傷付いた主人公達を回復する役目を担っていたように思えます、MMOでのヒーラーみたいな役割ですね。


旧ブログにて2021年01月29日に記載していたもの

サポートよろしくにゃ(=^・▽・^)人(^・▽・^=)