推しと彼女、どっちが大事?

最近はすっかり、りんちゃんが書きまくっていて、
あまり書けてない方のしーです。

元々、僕の気持ちが爆発しそうな時に
それを吐き出す名目で書いてるので、
そういう意味では、ここ最近は安定しているから、
書かなくても平気でした。
今日も別に気持ちが落ち込んでるとかはなく、
最近りんちゃんがすごくアウトプットをしてるので、
それにあてられた感じです。

りんちゃんが散々書いてくれましたが、
最近僕にも推しが出来ました。
いや、これまでも気になる人はいたんですけど、
僕みたいな限界オタクおじさんが、
アイドルなんてキラキラしたものを応援するの、
推される方も嫌じゃないかな、って思ってたんですよね。

けど、なんかそういうウジウジした考えを吹き飛ばすくらい、好きな子と出会ってしまって。

松田好花さん。。。

元々、僕が好きな「ラヴィット」という朝のお笑い番組に期間限定で曜日レギュラー出演してて、
面白い子だな〜、バラエティのセンスがすごいなぁ、と思ってたんです。
お笑いとかバラエティ好きなので、
やっぱりそこのセンスの高いアイドルの子っていいなぁ、って。
でも、別にそこから追いかけるでもなく、月日が経って。

今年のGWに、りんちゃんに日向坂46を布教してもらった時、
僕が「このちゃんは知ってる!」って言った時の表情が、
りんちゃん曰く、「こいつ、好きになってるじゃん。」って感じだったらしく。
そこから猛プッシュを受け、
気づいたら毎週ラジオは聞いてるし、
トークは取ってるし、
出演情報とかも追いかける状態になってました。

でも、何かそれをりんちゃんに伝えるのが恥ずかしくて。
りんちゃんには、
前から「可愛いと思ったアイドルを見つけたら逐一報告すること。」と脅迫されていて、
律儀にちゃんと報告してたんですが、
このちゃんだけは、なぜか伝えるのが恥ずかしかったんです。
何せ“本当に推し”だから。

まぁ、でも特別に隠すようなことしてなかったので、
普段の生活からバレますよね。
りんちゃんは、僕の置きっぱのスマホに、
トークの通知が来たのを見て気づいて、
そこからずっと泳がせてたそうです。(3ヶ月くらい)

りんちゃんにご報告出来たのは、先月でした。
そもそも、その報告の前日に、
りんちゃんからこのちゃんの動画見せられて、
「可愛いよね〜」って言われたのに対して、どう返していいか分からず
「あ、うん。まぁね。」みたいに返したら、
「あっ、そういう反応なんだー。」ってニヤニヤされて。
何かがおかしいな、バレてるな、と思って。

翌日、
何なら告白の時よりも恥ずかしかったかもしれないけど、
「実は推しがいます。」って報告しました。
めちゃくちゃいじられるかな、と思ってたけど、
その場では、すごく真面目に
「うん、いいと思う。頑張れ!」
って言ってくれたので、ほっとしてたんですが。。。

そこからはもう、散々(?)で。
りんちゃんにはいじられる日々だし、
嫉妬して機嫌悪くなっちゃう時もあったし、
でも推しは大活躍してて楽しそうだし。

なんだろう、何でこんなに恥ずかしいんだろう、って考えたんです。
だって、りんちゃんに好きとか可愛いとか伝えるのは平気なのに、何でかな、って。
多分、りんちゃんが好きな気持ちって散々伝えて来たから、
分かってくれてるよねって信頼の方が強いんです。
悪い言い方をすると慣れですけど、
僕は信頼感だと思ってます。
りんちゃんのこと大好きなの、わかってるでしょ?っていう。

だからこそ、機嫌悪くなっちゃった日は、本当に申し訳ないことをしたな、って。
僕の好きって気持ちが伝わってないから、そういう風な気持ちになるんだろうな、って。
もっと頑張って伝えないと、って思いました。
りんちゃんはアイドルオタク歴が長いので、
半端は許してくれませんから。
推しを推すのを手抜くんじゃなくて、全力で推す。
その上で、りんちゃんにも全力で愛を伝えるってのが今の生きがいです。

生きがいなんて言葉、数年前まで出なかったなぁ。
推しと彼女って本当にすごいなぁ、って思います。
ただ、漫然と過ごしてた人生に、生きる意味をくれるんですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?