見出し画像

非エンジニアがGpt-4を使い約1分でゲームを作成した話

こんにちは、DOMOTOです。

最近chat-gptが話題になってますが、
「自分とはあまり関係ないな」と思っている方も多いのではないでしょうか。

私も正直、少し距離を関じていました。
しかし、何となくこのままじゃヤバいのではないかと思い、
GPT4を使ってみるコトに。

結論から言うと、「ヤバイ」でした。
何がヤバいって、プログラミングしたことが無い文系の私が
pythonのゲームを約1分で作成できてしまったのです..


0.ゲーム作成までの手順

1.Chat-gptのアカウントを作成

以下、URLにアクセスし「Try ChatGPT」をクリック
→URLはこちら

2.「sing up」をクリックしメールアドレスとパスワードを入力


3.メールアドレス宛に届く認証メールを承認(Verify)

Gmail等、入力したアドレス宛に、
メールアドレスの認証用メールが届くため、ボタンをクリックし、認証。

4.modelから「GPT-4」を選択

5.Gpt-4に質問「Pythonを用いて簡単なゲームのプログラムを生成して」と入力

すると、以下のように回答が…

もちろんです。以下に、Pythonを用いて簡単な数当てゲームを作成したサンプルコードを示します。

import random

def main():
    print("数当てゲームへようこそ! 1から100までの数を当ててください。")

    # 1から100までのランダムな整数を生成
    correct_number = random.randint(1, 100)
    guessed_number = None

    while guessed_number != correct_number:
        try:
            guessed_number = int(input("あなたの予想を入力してください: "))
        except ValueError:
            print("無効な入力です。整数を入力してください。")
            continue

        if guessed_number < correct_number:
            print("もっと大きい数です。")
        elif guessed_number > correct_number:
            print("もっと小さい数です。")

    print(f"おめでとうございます!正解は{correct_number}でした。")

if __name__ == "__main__":
    main()

もちろん、非エンジニアなので
コードが正しいのか否かは1ミリも分かりません。
また、このコードの実行方法何で、検討もつきません。

そこで、追加の質問を。

6.実行方法を初心者に分かるように教えて

すると早速回答が…

Pythonファイルを実行する方法を初心者向けに説明します。ここでは、先ほど作成した数当てゲームのプログラム(number_guessing_game.py)を実行する方法を示します。

①Pythonをインストール:
まず、Pythonがコンピュータにインストールされていることを確認してください。インストールされていない場合は、以下の公式サイトからダウンロードしてインストールしてください。
https://www.python.org/downloads/

②テキストエディタでプログラムを作成:
先ほどの数当てゲームのプログラムを、お好みのテキストエディタ(例:メモ帳、Visual Studio Code、Sublime Text等)で開きます。コードを入力し、コンピュータ上の任意の場所に「number_guessing_game.py」という名前で保存します。

③コマンドプロンプト(Windows)、ターミナル(Mac / Linux)を開く:
Windowsの場合は、コマンドプロンプトを開きます。スタートメニューから「コマンドプロンプト」または「cmd」と検索して開くことができます。
MacやLinuxの場合は、「ターミナル」アプリケーションを開きます。

④保存したファイルのディレクトリに移動:
コマンドプロンプトまたはターミナルで、number_guessing_game.pyファイルが保存されているディレクトリに移動します。例えば、ファイルが「ドキュメント」フォルダにある場合、次のように入力します。
◎Windowsの場合:

cd C:\Users\ユーザー名\Documents

◎Macの場合

cd /Users/ユーザー名/Documents

※ディレクトリとは、ファイルを保存した場所(デスクトップ・ドキュメント)等を指すようです。

⑤Pythonファイルを実行:
コマンドプロンプトまたはターミナルで、次のコマンドを入力してプログラムを実行します。

python number_guessing_game.py

これで、数当てゲームが開始されます。プロンプトに従って、1から100までの数を入力して正解を当てましょう。

ということで、さっそく実行を!

出来た…!
非エンジニアが、約1分程度でコードを生成し、実行まで出来るなんて・・・

まだまだ、他の活用用途が出来ると思うので、
もっといろんな遊びを試してみます!

興味を持っていただけた方は、是非「いいね」をお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?