見出し画像

守るべきもの

最近、聞かれることが増えたので伝えます

私が母のことをSNSで言うのは
良い思い出も多くあるから

父のことをSNSに出さない理由は

私と父は苗字が異なる
背景があるということに関係してる

今は多く語りませんが身勝手な理由で子供である私たちは捨てられました

これまでSNS等では投稿したことがなかったけどハッキリ気持ちを言わなきゃいけないと気付かされたから

これまでも様々な葛藤を乗り越えてきてるけど

先日「お前はコーダじゃない」と言われ

理由を聞くと
「日本のコーダの定義は違う」と…

これは障害の有無ではなく親子間であったことです

人格を否定されたことについて
傷ついていること察してくれると
有難いです

まわりの噂に翻弄されて言ったのかもしれないけど、家族だというのなら、まず家族の言葉をちゃんと聞いてほしかった

子供の心に寄り添うのではなく
一方的に言われたこと自体にMAX傷ついています

私の生活から父の存在を切り離すこと親不孝と言わないでください

最初に捨てられたのは私
どんな風に私たち家族からいなくなったのかいつか書き記します

それでも気持ちを抑えて会ったり
頼まれた通訳はしてきたとだけは伝えます

噂を流した人がいることに
悲しく深く傷ついたことについては

話し合った後のタイミングでSNSで
「被害者面してるんおもろっ(笑)」
このように投稿されたようで
私の方にも連絡が入りました

時系列的にわかる人にはわかるような書き方に気持ち悪さを感じます

お会いしている人には丁寧に
説明していますが
これ以上、傷口を広げないでいただけると有難いです

本人にまず確認してください
事実かどうか確認もせず広めるのはやめてください

障害の有無に関わらず
人を傷つけて良い理由はありません
それは共通です

私を信じてくれる人たちのために
守るべき人たちを守るために
努力し続けます

自分の心を乗り越えるのは自分
自分自身に負けない
惑わされない気持ちで前進します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?