見出し画像

謹賀新年チャレンジ2021〜Apple Watchと戦う日々

Apple Watchが提案してきた12月の月間チャレンジは、アクティブエネルギー27,000kcal消費だった。結構大変だったが、28日に達成した。1日1000kcal近く消費したということだ。
ピンとこない人のために説明すると、67kg前後の私の場合、1km走ると約60kcal消費する。速度の影響はほとんどない。1km6分ペースなら1分で10kcal。歩いた場合は約50kcal消費する。1km10分ペースで2分で10kcal。現在のムーブゴールである1日840kcalは14km走ることに、12月の目標であった27,000kcalは、450km走るのに相当する。実際には歩いて消費する分がかなりあるので、そこまで走ってはいない。月間450kmはトップ選手に近い人の走行距離だと思う。そもそも1km6分くらいで走っている私がこんなに走ると、1ヶ月に45時間、つまり丸2日走ることになるので、かなり生活を犠牲にする感じになる。

12月のチャレンジは28日に終えたので、あとは無理しなくてもいい。ところがおそろしいことに、運動習慣が止まらない。まんまとApple Watchの作戦にハマったように、29日以降もほぼ毎日1000kcal前後の運動を続けた。年末年始の休暇に入って時間がとりやすいことも影響している。

幸い正月3ヶ日は思ったほど寒くなく、走るにはほどよい気候だったので、毎日走った。ムーブゴールは840kcalだが、1日、2日、ともに10km走って1000kcalを超えた。1月3日日曜日、走りながらふと、この1週間ほぼ毎日1000kcal前後のアクティブエネルギーを記録していることに気づく。現在のムーブゴールが840kcalだから、次に上がるとすれば1割アップの920kcalと思われる。この1週間でこれよりも低い日は1日しかない。このままだと来週にはムーブゴールが上がる気がする。

「謹賀新年チャレンジ」は、2017年以降ほぼ毎年行われているチャレンジで、これまで全て達成している。
内容は1月中の7日間、連続して3つのゴール全てを達成するというものだ。
1月中であればいつでもいいが、7日連続なので、体調や天候でゴール達成が難しくなる可能性もあり、できればさっさと片付けたい。

謹賀新年チャレンジを達成するには、7日まで全てのゴールを達成しなければならない。
休日だからこそ毎日1000kcal前後のアクティブエネルギーを消費できているが、正直、平日920kcalを毎日クリアするのは大変だ。できれば840kcalのままで来週を過ごしたい。
遅ればせながら1月3日のランニング中にこんなことに気づいて、10km走る予定を早々に切り上げた。ムーブゴールが上がる基準ははっきりしない。ムーブゴールを上げないためには指標の1つとなっていると思われるアクティブエネルギー消費量の平均値はなるべく低く抑えたいところだが、時すでに遅し。ムーブゴールまでは行っておかないと謹賀新年チャレンジが達成できないというジレンマもあって、この日は874kcal。

1月4日月曜日、前日の「自粛」が実ったのか、幸いなことにムーブゴールは上がらなかった。

1月5日、6日の2日間、予報ではそれほど寒いとは言っていなかったのに、昼間からかなり寒かった。それでもなんとかムーブゴール達成のため夜ラン。だが、明日はさらにかなり寒くなるとの予報。

1月7日。広い範囲で強風や雪の予報だが、関東地方だけは天気が良く、昼には割と気温が上がるが、夕方には気温が下がるとの予報。
朝は寒かったが、予報通り、昼には割と気温が高くなった。
仕事を終えて、日の入りまもなく外に出たときは、まだそんなに気温が低くはないと感じたが、冷たい北風が強く、場所によってはかなり走りづらかった。なんとかムーブゴールを達成した時点で帰宅。無事、謹賀新年チャレンジを達成。

とりあえず謹賀新年チャレンジを達成したが、ここからいつまで3つのゴールを達成し続けていくのか、怪我さえしなければ決意次第と言う部分もある。明日のんびり過ごして終わりにすれば、気が楽だが、今週いっぱいは続けようかとか、今月いっぱいなんとか頑張れないかとか、迷うところ。
明日は一層寒そうだ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?