マガジンのカバー画像

F1、モータースポーツを語る

25
F1グランプリを中心に、モータースポーツについて語ります。 過去のエピソードや関連記事、レースレビューなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

「ル・マン休暇」を今年も満喫! ル・マン24時間耐久レース2024

2024/6/15~16に開催された、ル・マン24時間耐久レース2024。 毎年この時期に、フランスはル…

sige
7日前
8

【F1 2024】あれから30年…1994年の「悪夢のイモラ」を振り返る

2024年4月30日 SNSのTLに流れてきた、Rラッツェンバーガーのポスト。 1994年のサンマリノGP予…

sige
4週間前
3

【F12024】桜の季節の鈴鹿!F1日本グランプリの感想と今年の注目点を語る

2024年04月5日~7日に開催された、F1第4戦 日本グランプリ。 ついこの間鈴鹿にF1がやってきた…

sige
2か月前
6

【現地レポート】世界のエンターテインメントが東京にやってきた!フォーミュラE 東…

2024年3月30日に開催された、ABB Formula e 第5戦 2024 TOKYO E-PRIX。 遂にフォーミュラEが…

sige
2か月前
37

【開催直前!】フォーミュラE 東京大会を楽しむために学んでみた!

2024年3月30日に開催される、ABB FORMULA E Round5 TOKYO E-Prix。 遂に、フォーミュラEが日…

sige
2か月前
11

【F1レビュー】秋晴れの鈴鹿でタイトル決定!2023年F1日本グランプリ 感想とまとめ

2023年9月22日〜24日に開催された、F1日本グランプリ。 つい1ヶ月ほど前に後半戦が始まったと…

sige
8か月前
2

【F1プレビュー】2023前半戦を振り返る

2023年7月30日に開催されたベルギーGPが終わり、F1グランプリは夏休みに入りました。 この間はチームでの作業は禁止。 ドライバーや関係者のリフレッシュ期間…というよりは、高騰する開発費用を使わせないようにするための施策です。 3月から始まった今年のF1グランプリもこれで折り返し点。 後半戦が始まる前に、前半戦で気になったところを振り返ってみましょう。 全23戦が予定されている2023年。 相変わらず過密日程なF1ですが、5月に開催予定だったエミリア・ロマーニャGP

HONDA F1復帰!で生まれたギモンを徹底的に調べてみた。

2023年5月24日 青山のHONDA本社で開催された、四輪モータースポーツ記者会見。 三部社長の口…

sige
1年前
11

【F12023】劇的進化を遂げたオンボードカメラ

2月になると、いよいよ2023年シーズンが本格的にスタートします。 各チームが新車を発表し、ウ…

sige
1年前
7

3年ぶりの興奮と熱狂!F1日本グランプリ2022 感想とまとめ

10/7~10/9に開催された、F1日本グランプリ。 3年ぶりに、鈴鹿にF1が帰ってきました! 新しい…

sige
1年前
11

【F1レビュー2022】 未来のF1の姿が見えてきた!大きな発表のまとめと、レースの感想

F1は夏休みを終えて後半戦へ。 チャンピオン争いも楽しみですが、夏休み期間を境に大きな発表…

sige
1年前
3

F1レビュー2022 第10-12戦 盤石のレッドブルと悩めるフェラーリ

だいぶ久しぶりのF1レビューとなりました。 なかなか見る時間が取れず、実際見ることができな…

sige
1年前
6

F1 2022 レビュー 第6戦スペインGP~ヨーロッパラウンド開幕!チーム力が勝ったレッド…

2022/5/20〜22に開催された、F1スペインGP。 相変わらず予選では一発の速さが目立つフェラーリ…

sige
2年前
3

F1 2022 レビュー 第4戦 エミリア・ロマーニャGP ~雨のレースの難しさ

2022/4/22~24に開催された、F1エミリア・ロマーニャGP。 イタリアのエミリア・ロマーニャ地方にあるイモラサーキットが舞台です。 久しぶりのF1レビューとなりました。 前戦のオーストラリアGP。時差もほとんどなく、日本でも昼間に見ることができたのですが、土曜日に打ったモデルナワクチンのおかげで、高熱は出なかったものの2日間とも寝てしまい、気づいたら終わっていました…。 疲れが相当溜まっていたのかもしれません。 今週も何かとキツかったのですが、レースをしっかり振り