マガジンのカバー画像

フリーダム

23
運営しているクリエイター

記事一覧

神様、あのね

米をね、床にぶちまけたんだ

最近めっちゃ、具体的に凹む事が増えた気がする

ちゃんと明確な理由があって、凹む

生々しいので書けないんだけど、ライトなやつだと、あれ言わなくても良かったな……とか、あの時のテンション間違えたな……とかそういうの

他にももっと、色々、ちゃんとしっかり凹んでる

でも凹むって事は伸び代って事だとも思うから、深くは考えすぎないようにはしてるし
それと同じくらいハッピー

もっとみる

空気になりたい

夏の深夜は、闇に溶け込める気がしていいよね

とか冒頭からポエミーかましてみるんだけど

実際、夏の深夜ってよくない?

最近は比較的夜更かししなくなったから、あんまり深夜に出くわさないんだけどさ

たまたま夜中の3時にベランダから外見てさ、うわーってなったわけ

初夏特有の少し重めの、でも暑くは無い空気感に、綺麗な夜空

星はあまりここじゃ見られないけど、薄曇な感じがこれまた乙なもので

思わず

もっとみる

持病マスター

筋トレ頑張ってたら膝小僧が終わったので、またメニューを変えなきゃいけない

終わった、っていうのは怪我したとかじゃなくて、膝小僧の皮膚が終わりました

多分負荷をかけすぎたな、皮膚に

は?皮膚?
って思うかもしれないけど、私は皮膚が弱くてな

どれくらい弱いかっていうと、ピークの時はズボンが血まみれになっていたよ

ビビるね

普通に皮膚が荒れると痒いし痛い

ずっと気分が落ち込んじゃう

でも

もっとみる

スーパーハート

スーパーに行くたびに買いすぎる

今日は肉と卵を買うつもりだったのに、気づいたら
肉と卵と豆腐と、それから美味しそうなメロンパンに刺身に……

あれ?おかしいなぁ?

とレジにカゴを置く度に気づく

マイバッグを持ちながらスーパーを出る度、

買いすぎたな……

って思う

でもまぁこれってマイナスな事ではないんだよね

スーパーに行ったことで『気づけた』ものだし

だって新商品のメロンパンに、ス

もっとみる

私は誰?

あなたは誰ですか?

ふと自分自身について考えると何も思い浮かばなくてしょんぼりすることがある。

色んな人と話せば話すほど、自分の何もやってさにビックリしちゃうんだよな。

実際、周りから見た私はそうじゃないのかもしれない。

しょんぼりした時は誰かから貰った言葉を思い出して、なんとか息をしている。

私がこうやって誰かから貰った言葉で息をしているように、息苦しい人の力になりたいな。

力になり

もっとみる

おっす!

今日も元気に筋トレしてる?私はバッチリ!

だいぶ忙しい時期を経て少し落ち着いたので、ようやく柔軟と筋トレを再開したぜ

といっても本格的なのではなく、独自にいいなーって思ったのをやってるだけなんだけどね

しかもかなり独特なやり方をしている気がする

かくゆう私は飽き性かつ耐えれないワガママメンタルなので、一気に筋トレが出来ないのである

リングフィットもゲーム感覚で楽しいのだけど、やるまでの労

もっとみる

努力の人

みんなは努力するのって好き?嫌い?苦手?

私は苦手だよ〜〜〜〜〜〜〜〜ん😉

最近色んな道の「努力してる人」と話す機会が多くて、その度に
「努力ってすごいな」
「パワーがあるよな」
「こんな頑張ってるんだな」

って感動します
これは悪意とか煽りではなくガチ

努力してる人ってすごいんだから

でもそれと同時に
「なんでこんなに努力してるのにもっと報われないのかなー」って疑問も抱く

実際世の

もっとみる

理想の朝食

炊きたての白いご飯にハムソーセージ焼いたヤツ、スクランブルエッグ、ケチャップ、味噌汁

こんな理想の朝食、ホテルの朝食バイキングの時くらいしか食べないわ

とか思ってた時期が私にもありました

なんと今日の朝食はコンプリートです

強いて言えば納豆もあればもっと完璧だったな!

あと、ハムソーセージは油ひかないで焼いた方が私好みのカリカリになるらしいって焼いてから知ったのと、スクランブルエッグに塩

もっとみる

無限ループを漂って

定期的にものすごーーーく考える時期がある
それはかなり不定期で、全然深く考えないでほんわか生きてる時期もあれば、今みたいにずっと悶々と考え事をしてモヤモヤを抱えている時期もある

考える時期のきっかけは結構はっきりしていて、挫折した時や悲しい出来事があった時など、いわゆるマイナスな感情を受け止めた時かな

とはいえ今回ははっきりと、というよりはじんわりと、が正しい気もするけどね

最近なんでだか人

もっとみる

アナウンサーも楽じゃない

話はまず私がテレビ局にトラックを運転するところから始まります

そのトラックはなんか上がパッカーンって開いてガシャンってなってひな壇みたいになるやつらしい

それの運搬をしてた

で、テレビ局ついて先に中のヤツ下ろすか〜ってパッカーンって開けたらたくさんの馬達がいたのね

その馬達は競馬とかの引退馬?っぽかったんだけど、多分テレビの企画で使う馬なんだろう

ただそのうちの1匹がめちゃくちゃ暴れてト

もっとみる

人生ってだるいよな

こんなこと書くと病んでる?大丈夫?
って思われるかもしれないけど通常運転なんだな

何度も何度も、んでもってこれからも言い続ける
「自分は誰より面倒くさがり」
って話なんだけど

その究極型が

人生ってだるいよな

ってワケ

まぁこんな事思ってる時って、大抵が現実逃避したい時なんよ

例えば荒れた部屋を掃除しなきゃ……
とか、そんなの

私、毎度イベントとか本番が近づいて忙しくなると、面白いく

もっとみる

矛盾の鬼

やりたい事だらけなのに、なーんもやりたくねぇ~

ってなる事ない?????

あれなんなんやろね
やめてほしいよね

怒涛のゴールデンウィークらへんが過ぎて一息…
ともいかず、すぐにまたお仕事なんだけどさ
それでも表に出る仕事は一旦区切り的な感じですね

お疲れ様でした

私を応援してくれた人も本当にお疲れ様でした

色んなものに出るのは嬉しい一方、応援してくれてる人も大変だろうなとか思うんだけど

もっとみる

自意識過剰乙

ふと思い立って自分のnoteの記事を全部読んだけどさ

え、おもろくね?
私だけかな……自意識過剰乙って言われちゃうかな……

なんていうかアメブロでもブログ書いてるけど、あっちは比較的清書された(実際はしてない)っていうか、まだ気持ちキレイめに書いたものに対して、

こっちのnoteはひたすらに思ったことをつらつら書いてるから素朴な感じがしていいね

いいよ、うん

私的に独り言ってすごい好きで

もっとみる

好きな味

ここ数ヶ月真剣に考えてるのが

食の好みなんだけど、みんなは何かあります?

私自身あんま食の好みってなくて、ぼんやりとこれが好きです~くらいのノリだったのね

でも最近気づいたんだけど

全然ちゃんと食の好みあったわ

というのも私は普段ご飯1合をメインにおかずを食べてるんだけど

最近1合食べ切る前に手が止まるのね

お腹いっぱいっていうのかな

もういいやっていうのかな

んで、ついに胃が小

もっとみる