好きな味


ここ数ヶ月真剣に考えてるのが

食の好み

なんだけど、みんなは何かあります?


私自身あんま食の好みってなくて、ぼんやりとこれが好きです~くらいのノリだったのね



でも最近気づいたんだけど

全然ちゃんと食の好みあったわ


というのも私は普段ご飯1合をメインにおかずを食べてるんだけど

最近1合食べ切る前に手が止まるのね


お腹いっぱいっていうのかな

もういいやっていうのかな


んで、ついに胃が小さくなってきたのね……

って感傷に浸ってたんやけども

ごま油×醤油で豚肉焼いたらご飯1合ペロリだったんだわ


まぁ体調の問題とかもあるんだろうけど


それに気づいてから色々実験しました


結果


やはり好きな味だとご飯1合はペロリで、そうでもないと途中でお腹いっぱいになるわ


これ世紀の大発見ね


これまでは別に途中でお腹いっぱいになっても気にせず1時間後とかに残り食べてたから、まぁゆうても微々たる差って思ってたけど

意外と違うもんやね


これは大人になったからこその生まれた差なのか、元々気づいてなかったのか、わからんけども

今後の食事のバリエーション的に有難い発見ですわ


といっても食生活適当なので、同じような食生活でもあんま気にならないんよな

ここ数日は自分の好みと気づいた味付けの鶏肉料理ばっか食べてるんだけど、そのうち飽きそう


お菓子のブームもちゃんと色々変わってくから、結局は味の好みも変わってくんかね


昔からごま油とかブラックペッパーとか好きだけど、これもいつか変わるんだろか


好きになった味もあれば、そうでもなくなった味もある

うーん、人生





大人ってなんだろなと最近よく考えます


自分がなりたいものや思考が上手くまとまらない日々は、あまり良いものではないね

いくら大切な事だとしても、そんなに悩まないで生きていきたいです


良い枕を買ったのに、見るのは悪い夢ばかりで嫌になっちゃうね

今日は、家族でショッピングに行くものの自分の意見が全く採用されなくてキレ散らかした結果口内炎がめちゃできる夢でした

口内炎が出来る夢って調べたら

ストレスうんぬんかんぬん

って出てきたけどそりゃ口内炎出来たらストレス過多だわな


朝起きて口内炎が無いことにホッとしました


ちなみにキレ散らかした内容は様々だったけど、1番カオスだなって起きてから思ったやつは

父親がじゃがりこのじゃがバターとチーズはカートに入れるのにサラダは入れなかった事に怒った私です

サラダも美味いやろうが💢

ってキレながらサラダ味をカートに入れたね

実際問題、父親はじゃがりこ何味が好きなんだろう

無難にサラダ味な気がするしそもそも食べないか


やっぱ好きな味って大切にしなきゃなんだわ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?