見出し画像

新弾のポケモンのHP、デカ過ぎる

こんにちは。サイダーと名乗るものです。

スノーハザード/クレイバーストのリスト出ましたね。トレーナーズの枠が事前にほとんど発表されていたこともあり、ポケモンのテキストを見るのがメインになっていました。オンバーンexが相変わらずの陰キャテキストで注目されたぐらいでしょうか。

そんな中で少し引っかかることがありまして。

たねポケモンのHP、デカくね?????

どう見てもデカい奴がちょいちょいいるんですよね。んでもって確認してきました。何とは言わないですが、オタクは感覚でデカい、デカくないの話をするので本当にしょうがないですね…

一応全部確認したところ、12種類のたねポケモン(ルールを持つポケモンをのぞく)が過去最大HPを獲得していました。

ヤドンのHP80、スナバァのHP90とか既にいるもんだと思ってました。

で、カードリストの右上を見ていると、新しい引っかかりが。

これもしかして進化ポケモンのHPもデカくね??????

仕方ないので確認しました。

結果、13種類の進化ポケモン(ルールを持つポケモンをのぞく)が過去最大HPを獲得していました。

ライチュウに関しては以前の最大値120から20も高くなっています。
メタモンはたねポケモン入れろ!って言われたので。

まあ要はちゃんとポケモンのHPがデカくなってるってことです。抜け漏れとかあったら教えてください。

勿論これを確認できたところで、オタクの感覚の域を出ないんですけどね。「そもそも収録が久しぶりのポケモンがいるだろ!」「そもそも毎回これぐらいのインフレは普通に起きてるぞ!」などなど、考察する上で更に検証が必要な要素があるので。しっかりとした検証が出来ないなら開発者に聞かないと分からんですし、配信卓で勝って井上さんに聞いてみるしかありませんね。

ただ、「シリーズが移行したのだから、ポケモンのHPは高くなって当然」という、どこか当たり前に思っていたであろう要素を改めて実感出来ました。今回とり上げたのはルールを持たないポケモンでしたが、ルールを持つポケモンで比較するとその差は歴然です。しかし、アメタマのHPが過去最大であると言えども、たった10の差しかないため、今回確認しなければ気づけなかったかもしれません。(この10の差で試合が決まるカードゲームであることは勿論重要なのですが。)

最もHPのインフレを理解させてくれるのはこの2枚の比較でしょうか。
巨女フェチにはたまらんインフレだろうな…

自分はポケモンカードゲームにおけるシリーズの分かれ目を経験したことがなく(XY→SM、SM→SSを跨いだ経験がなく)、それに準ずるHPのインフレに立ち会ったこともありません。だから今回のリストの違和感に気づいて、勝手に驚いたのかもね。
SSシリーズの中でも圧倒的なパワーを誇る【ロストバレット】のヤミラミが現在も暴れていますが、そのメタカードを出すよりも先に環境のHPが高くなっていくのかな。いやでもちょっと高くなったぐらいで変わらないか…

暇があったらトリプレットビートのポケモンも確認してみようかな。ポケモンアートカードとか言ってごめんなさい。謝ったので抽選通してください…

終わり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?