見出し画像

天使の分け前 ・・・オーガニック栽培のコツ

 

樽の中のワインはいつの間にか減ってしまう

 ワインやウイスキーの蒸留所では、木製の樽からアルコールや水分が揮発してしまう減少分を「天使の分け前」と言うそうです。
 ステンレス製の樽にしたら目減りはしません。

 しかし、天使が飲んでくれるからこそ、いただくことができる味わいがそこにはあります。
 そう信じて木製の樽を使い続ける生産者と、そうやって熟成された味や香りを愛し楽しむ人と、そんな考え方を大切にする伝統や文化があるのだと思います。
  
 



 虫に食べられている野菜があっても目くじらを立てないこと、いつの間にか消えてなくなってしまう野菜があっても動じないこと。
 それらは全部天使への分け前であり、だからこそ、天使からいただける「野菜のおいしさ」や「野菜の力」があるのだ、そんなふうに考えています。
 オーガニックのコツはそういうことだと思います。


【しあわせ野菜のお求めはこちらから】

「天使の分け前」
第1版 2024年6月25日発信
 
オーガニック農園 株式会社 しあわせ野菜畑
代表 大角昌巳


オーガニック農園 株式会社 しあわせ野菜畑  (ご案内)     
 
しあわせ野菜畑は年間50品目の有機野菜を栽培している、静岡県内最大のオーガニック野菜農園です。
静岡県高等学校の農業教員であった代表(大角昌巳)が2009年47歳の時に起業し、現在17名のスタッフで有機野菜を全国宅配しています。
有機JAS(オーガニックの証)とGAP認証(安全な食の証)のを取得し、東京オリンピック・パラリンピック選手村に食材を提供したり、SDGsの取り組みにより農水省「未来につながる持続可能な農業コンクール」にて表彰されました。
静岡県掛川市はオーガニックビレッジ宣言を行い有機農業に取り組んでいます。その取り組みで、五穀豊穣の神事「神嘗祭」の時に伊勢神宮内宮に野菜を奉納しています。
しあわせ野菜畑は徳川二代将軍の生母「西郷の局」が生まれた屋敷跡(掛川市西郷)にあります。縁起のよさもお勧めです。
 
株式会社 しあわせ野菜畑
  代表取締役  大角昌巳
 
〒436-0342   静岡県掛川市上西郷2454
TEL      0537-28-0712 
Email     info@yasai888.com         
ホームページ  http://yasai888.com/ 
公式ライン   https://lin.ee/DZ9djl4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?