見出し画像

がん予防するために必要な数値 【ORAC値】

みなさんの周りに

がんの方はいらっしゃいますか?

わたしの父親はガンを患いました。


三代疾病と言われるガンですが、
何か予防していますか?

このコロナ禍で、
がん検診を受ける人が減り、
ガンのステージが高い状態で発覚される
というニュースを見ました。

あなたは、何か、ガン予防をしていますか?

そこで、紹介したいのが、
ガン予防の基準となる 値です。
その中に一つに
ORAC値というものがあります。

ORAC値=活性酸素吸収能力

です。

う〜ん。
なんのこっちゃ
( ̄▽ ̄)  


難しいのですが、
がんは、簡単に言うと
『体内の酸素が酸化する』
と言うことです。

(専門家に怒られそうですが・・・・) 

つまり、
酸化しやすい活性酸素をいかに
吸収しやすい栄養素を取れるか?

ということで、

このORAC値が高いものを
摂取していると、
がん予防になると言われています。

まぁ〜抗酸化物質って言うもので、
その基準となる値=ORAC値ってことですね。


では、このORAC値が高いものは、
何でしょうか?

================

●ブルーベリー

●ラズベリー

●ストロベリー(いちご)

================

スクリーンショット 2021-01-28 20.15.19

各食材のORAC値
http://www.kawai-clinic.com/pdf/ORAC2.pdf

スクリーンショット 2021-01-28 20.54.03



また、サプリメントを
摂っている人は、
この値が高いものを摂るべき
と言うことが言えます。


健康維持のために
サプリメントを摂取している方は、
ダメ元で

「このORAC値はいくらですか?」

と言ってもいいかも知れませんね。


今、流行りの酵素ジュースも
抗酸化成分が色々入っているので、
調べると楽しいかも知れませんね。

ジュース


ぜひ、ORAC値の高いオススメの製品があれば、
わたしにも教えて下さい!


めざせ!

ピンピン、コロリ!

(ギリギリまで動いて、介護を必要とせずに亡くなる)


※難しい話をすると、ORAC値は
ポリフェノール系の抗酸化物質の数値を表します。

しかし、主に赤や黄色の食物
(例:にんじん、かぼちゃ)
にはカロテノイドという別の抗酸化物質があります。


このポリフェノール系とカロテノイド系の
両方の抗酸化物質の値を示す指標として
AOU(AOU-P+AOU-C)
というものがありますが、
ORAC値よりも知られていないので、
この数値を見つける方が難しいです。



LINE友達追加ボタン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?