見出し画像

そもそも何のための24時間テレビか?

※ヘッダーは今の日テレを表したロゴ(よく見ると右肩下がりになってます)

2024/06/20、日テレは朝の番組ZIP!とDayDay.内で今年の24時間テレビについて発表をした。
今年のテーマは「愛は地球を救うのか?」
第1回からほとんど変えることなく使われてきた愛は地球を救うからあえて疑問形にすることで再出発を図りたいということらしい。
しかし大いに疑問が残る。


前提として

日テレの処分の無さ

日テレはなぜ処分されないのか?この問題は確かに日本海テレビが犯した出来事である。しかし24時間テレビを取り仕切る日本テレビはなぜ日本海テレビに対して注意も処分もしないのかが甚だ疑問である。通常ならNNS(日テレのネットワーク)から一時的な除名や今年の24時間テレビに日本海テレビは参加させない。そのぐらいはあってもいいはずだ。しかしそれすらやらないというのはあまりにも甘すぎやしないか?

再発防止策のズレ

再発防止策も酷いものだった。
キャッシュレスにすれば良い。複数人で監視すれば問題ない。それだけだった。
しかし寄付金の着服というのは、我々が必死に働いて稼いだお金を役立てて欲しいという善意を踏みにじるものだということに日テレは全く気づいていない。
そのためズレた案しか出てこない。お金を返せば事済む話ではないし、キャッシュレスにすれば不正が起きないわけではない。ましてやキャッシュレスなど不正し放題である。現にキャッシュレスのQRコードを差し替えたことによる詐欺事件はここ最近急増しているという。悪意を持った人物がQRコードをこっそりと差し替えて自分の口座に入れてしまうなんていう事態も十分に考えられるのに、なぜその考えすら及ばないのか。日テレの考えの甘さが露呈している。

そもそも寄付とは?募金とは?

寄付や募金というのは、みんなそれほど余裕がなくても誰かの役に立って欲しいからお金で感謝や心を込めてその気持ちを送っているわけである。その善意を踏みにじる行為を日本海テレビは、行ってしまった。それを自社ごととして捉えることもせず、今年も24時間テレビを強行しようとするなどもってのほかである。そんな「善意」の意味すら分からない奴らだらけで24時間テレビは成り立っていたのかと考えると虫唾が走る。

水卜アナの説明

水卜アナの挨拶など

今日放送されたZIP!やDayDay.(以下番組とする)ではまず水卜アナの謝罪から始まった。半分泣いているようにも見えた。そんな挨拶をさせるために管理職にあげたのか?日テレよ。
それでいて社長は全く出てこない。責任を取りたくないという本当に組織の体を成していない。普通の企業ならもう潰れるレベルだ。
VTRなどを通じて24時間テレビへの理解を求めた。さらにジブリに新しいチャリTシャツを作ってもらったことも公開した。しかしジブリもこんな24時間テレビの不正に巻き込まれて、子会社になったのはこんなためじゃないとジブリの関係者は思ったに違いない。本当に水卜アナといいジブリといい、その場にいたDayDay.での武田真一アナや山里亮太さんなどが本当に不憫で可哀想だった。本当に責任を取るべき人間が雲隠れをし、下の人間が謝るなんていう構図は半沢直樹や花咲舞が黙っていないだけかと思っていたが違かった。こんなことが日本のメディア、しかも71年も続く一番古い民放で起きている時点でもうおしまいである。お言葉を返すようですが、テレビ局としていや人間として失格なのは『日テレ』、お前達だ。

VTRの違和感

VTRも違和感ありまくりだった。そもそも月曜から夜更かしのナレーションでやっているなというのはすぐに分かった。「チャリティーに真摯に向き合ってきた出演者やスタッフも大勢います」という。だがこのような着服事件があった以上はそんな言葉は東電の「頑張っている社員もいる」と一緒で何にも響かない。だって上が責任を取ってないから。寄付金着服は明らかに人災なのに咎めない日テレがおかしい。日本海テレビも先日HPを見たらもう24時間テレビの宣伝。着服した側はもう忘れているんか?そんなにニワトリレベルで物事を忘れるような奴らにテレビ局を担ってほしくない。しかもダサいBGMとダサい「救うのか?」という疑問形。秋元康の曲じゃないんだし。大体BGMとか付けている時点でバラエティーだと思っているのがバレバレなんだよ。チャリティー本気でやる気ないだろ。再出発しますとか元年とか問い直すとか全部嘘に聞こえるんだよ。今までいろんな活動をやってきた??だからなんだ。着服をしてバレて、それでも日テレは処分もせず再発防止策も無いに等しいものを作った。それでいて今年もやると強行姿勢。これが全てだ。結局あんたらは数字が欲しいだけだ。恥を知れ。

それでもやりたいなら

まあそれでもやりたいっていう日テレの意思。他にもネット上では「見るかどうかは個人の自由」「別に何か取り立てて大騒ぎしても...」という声があることも確かである。24時間テレビの寄付金によって救われた人もいるでしょう。ただそんなにしてそこまでやりたいなら私から改善点として少なくとも言わせてもらう。

そもそもの目的を忘れるな

第1回が始まったのは1978年のことだった。その時は「寝たきり老人にお風呂を!身障者にリフト付きバスと車椅子を!」がテーマだった。つまりこれが本当に最初のチャリティーだった。
しかし14回目の1991年、海外援助なども謳ったが視聴率自体が全く振るわず6.6%(当時の世帯)という数字になってしまった。このままでは番組を続けられない....
そう判断したのか、翌年の92年は大幅なテコ入れを実施。ダウンタウンをパーソナリティに迎え、マラソン企画も開始。バラエティーに寄せることで視聴率は17.2%と前年より大幅にアップした。
しかしこれがチャリティーを狂わせる始まりであった。
この成功体験を忘れられない日テレは、そこからお笑いやジャニーズに頼り始める。2003年以降はほとんどがジャニーズがメインパーソナリティであった。そして2010年以降は番組に対する批判も徐々に大きくなっていった。マラソンはいらない、ジャニーズがウザい、感動ポルノ.....本当に何のための企画なのかが分からなくなっていった。
本来は困っている人達を助けることが目的のはずだ。それを間違って自己満足のために利用していないだろうか?障がい者だろうがどんな人だろうが必死で今も生きている。障がい者を出し物のように扱う今の日テレの演出、明らかに健常者から見た感覚、完全に人を馬鹿にしているとしか思えないし、取り上げてやっている精神が出ている。だから支持されない。
それを忘れている時点でもうダメである。

日本人にチャリティーは向いているのか?

先程も申しあげたように最初は本当にチャリティーだったんだろう。しかし視聴率が下がるとテコ入れして....というこれが主悪の根源である。
そもそも日本人はチャリティーに向いていないんじゃないか?
だって本当にチャリティーに興味があるならこんなテコ入れも必要なかったはずだ。
本当に障がい者に興味があるなら、パラリンピックはもっと盛り上がっていないとおかしい。NHK Eテレのバリバラとか見ていないとおかしい。
しかしXで24時間テレビを批判している人ほど見ていない。見ようともしない。結局は自分さえ良ければいい生き物。それが日本人である。
他人のことが心配そうなフリをして実際はそうじゃないっていうまさに卑怯な奴らだ。

そういうことを考えると、人間見ようとしなければ見ないわけだから、24時間テレビっていうのはもうそういう人たちもいるんだよ。自分だけじゃなくて周りの人たちにも目を向けてみよう。そういう2日間だよとすればまだ少しは違うだろう。でもそんなことするなら別に24時間ぶっ通しでやる必要もない。日テレ○○ウィークみたいに、愛は地球を救うウィークって言って今まで取り上げてきたようなことを各番組で少しでも1週間通じてやればいいだけの話。わざわざ武道館とか借りる必要なんてない。

まさかだとは思うが

しかしこんなに批判がきているのはセクシー田中さんの問題で人を亡くしているから余計日テレに非難が集中しているということも忘れてはならない。
まさかだとは思うが
マラソンなんかやりませんよね?
パーソナリティはジャニーズとかじゃないですよね?
武道館とか国技館とか借りずに日テレの社屋内でやるんですよね?
募金なんか募集しませんよね??

この4つのいずれか一つでも破るようなことがあったら私は一生日テレを軽蔑する。
それぐらいの覚悟だ。
別に見ないなんていう宣戦布告をしているわけではない。当然どういう風に変わったのかはちゃんと見て評価したいと思っている。
ただ最初私はそこまで反対派ではなかったのに反対派に転じたのは再発防止策があまりにも論点ずらしだったこと、社長が全く責任を取らなかったことで完全にブチギレた。あり得ないことを日テレはしたのだ。
今回の騒動の原因は全て日テレ側にある。

あとチャリTシャツの扱いだが、あれは発売はするけど、そのお金はどうなるのかはちゃんと公開するんだろうか。明かさないことはあり得ない。某知事みたいな黒塗りは許されない。

最後に

私が言いたかったことは以上だ。
当然Xには書ききれないので、このnoteに書くことにした。
まだまだ考えればたくさん嫌なことが出てくるんだろうけども、これ以上言ってもみんな読むの疲れちゃうだろうし。大体日テレの問題、これは放送史上でも最悪レベルでの出来事だということを日テレは自覚して欲しい。自覚もできないなら本当に組織として終わっているからである。

せめて、せめてさ。日テレよ。
人としての心ぐらいは持てよ。
愛には心っていう漢字があるんだから。

日テレに愛はあるんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?