見出し画像

明日からコミケに行く, キモオタ(ボク含む)どもへ

こんばんは!
サウナーシューゾーです。
明日からコミックマーケット2年ぶりの開催となりますね。
どうやら色々な対策をやった上でのコミケみたいですが、裏話でも書いてみます。

印刷業界に対して思うこと

このご時世ではあるが仕事があるのはとてもありがたいのかもしれません。
ちなみに雑誌でやるものとはまた別の違うものなので、それもまた面白いかもしれません。

果たして今後は印刷物なくなる時代がくるのか?

といいつつも、印刷物がなくなる時代は来ないかと思います。
以下個人的な理由としては。。。
■まだスマートフォンなどの機器に慣れない人がいるためまだまだ追いつかないと思う
■紙が神だから?w
■電子媒体でもらっても、タブレットで見るより紙が良いかもって人もいるかもですよね。。。

本題として!?

明日は2年ぶり開催となるコミックマーケットというオタク向けのイベントがあるわけです。
私も2年前までは毎年のように参加しておりました。
今回はというよりも今後も参加をしない予定でいます。
理由としては以下3つ

■はっきりいって朝早く並んでまで欲しい作家さんのえっちぃ本とか買う必要ってある?
■そもそもあまり買う必要がないんじゃない?
■コンプラ的な問題もあるから・・・
とあげてみるとキリがないのであるが、
コミックマーケットは人が密集するイベントで今思えばよくいったものだなぁwと
一つだけ言えるとしたら、コミケで感染者増えたり、あとはそれに対して批判が飛ばないことを願うのみ。
これで印刷業者さんが助かっている(らしいん)だから・・・

いーじょー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?