マガジンのカバー画像

フォークロア

115
民俗学、民族学、文化人類学の関心ごとについての記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#フィールドワーク

西国と東国を分つ坂 足利峠

足柄峠は伊豆半島に位置し、相模国と駿河国とを分ける古代からの重要な関所である。万葉集に見…

shuzo_kumagai
4か月前
22

ウポポイは30年後のイオマンテを夢みる

2年前の開館当時にいったきり、今回で2回目のウポポイへ訪れた。 あれからどうなったのか、気…

shuzo_kumagai
1年前
49

要石はどこにある? 創造力のソースとしての地

ある映画に登場する「要石」は、香取神宮(千葉県)と鹿島神宮(茨城県)にある。 要石が祀られて…

shuzo_kumagai
1年前
77

異界へつづく海辺 アヨロ海岸

アヨロ海岸を歩く。 登別軟石の崖。虹が染み込んだ浜辺。 「アフンルパロ」は、あの世とつなが…

shuzo_kumagai
1年前
58

会津 白河の関の、奥の細道の、先

以前に行った白河の関の、奥の細道の先にある地、会津へ。 縄文期から近代に至るまで、特異な…

shuzo_kumagai
2年前
47

風景に潜る能力、世界を二重にみる能力

研究者や専門家、職人やアーティスト、何かしらの視点をもつ人とフィールドワーク(と言ってい…

shuzo_kumagai
3年前
33

武蔵野雑木林の今と昔 三富地域

深緑の雑木林。 所沢の北にある三富地域には、コナラやクヌギの木々がいくつか広がっている。みると、それほど大きくない。 武蔵野の雑木林は、かつては定期的に伐採され、木炭や薪などに使用されてきた農業林だった。 対して、こんもりとした大きな木々は、農業林としての役割を終え、切られずに残ったものだ。その高い木々の影に隠れるように、資材や廃棄物置き場が散見されたりする。 高度成長期以降の雑木林の風景。 今回訪れた雑木林は、国木田独歩や、300年以上前の人たちが見ていたものに近いとい