図解ポケット 画像生成AIがよくわかる本(2)
5月20日発売の新刊『図解ポケット 画像生成AIがよくわかる本』より、一部引用してご紹介します。
第2回は『1-2 ジェネレーティブAIの活用』です。
画像生成AIのキホン ジェネレーティブAI の活用
ジェネレーティブAIは、人間の指示に従ってテキスト、コード、画像、音声、動画、3Dモデルなどを生成することができます。ここでは、その具体的なユースケースを紹介していきます。
ジェネレーティブAI のアプリケーション
米国のベンチャーキャピタルであるSequoia Capital では、ジェネレーティブAI の具体的なアプリケーションとして次の8つを紹介しています。これらの中には、すでに世の中で実装されているものと今後実装が期待されているものが含まれます。
コピーライティング:営業、マーケティング、カスタマーサポートなどで使われるパーソナライズされたウェブサイトやメールのコンテンツ(短い文章や定型文)の生成
産業に特化したライティングアシスタント:法律上の契約書から脚本など、特定の産業分野に特化した文書の生成
プログラムコード:GitHub Copilot(プログラマーが書きたいコードをAI が推測して自動的に補完してくれるサービス)のようなサービスの発展形としての、一般ユーザーのプログラミングへのアクセスを支援するコードの生成
アート:芸術や文化の新しいテーマやスタイルを誰でも自由に探求できるようにする画像、映像、音声などの生成
ゲーム:テクスチャ(3DCG において、立体物の質感を表現するために使われる画像)やスカイボックス(ゲームシーンにおける空)の生成、また自然言語を使った複雑なシーンやリギング(3Dキャラクターを動かすための仕組みづくり)可能なモデルの生成
メディアと広告:キャッチコピー、テキスト、画像、動画などを組み合わせたマルチモーダルなクリエイティブ(広告掲載するために制作された素材)の生成
デザイン:労力のかかる反復プロセスである、デジタルおよび物理的な製品(スマホアプリやスニーカーなど)のプロトタイプ(試作品)の生成
ソーシャルメディアとデジタルコミュニティ:画像生成AI などのツールを通じた新しい表現方法や新しい社会体験の創出
目次
CHAPTER1 画像生成AIのキホン
1-1 ジェネレーティブAIとは?.
1-2 ジェネレーティブAIの活用
1-3 画像生成AIとは?
1-4 画像生成AIの歴史(1)
1-5 画像生成AIの歴史(2)
1-6 画像生成AIの歴史(3)
1-7 画像生成AIとクリエイターエコノミー
1-8 画像生成AIによる生産性の向上
1-9 対話型AIチャットボットのChatGPT
コラム 画像生成AIから考える創造性
CHAPTER2 画像生成AIサービスの仕組み
2-1 画像生成AIの仕組み
2-2 画像生成AIの仕組み
2-3 日本語に特化した画像生成AI
2-4 プロンプトエンジニアリング(1)
2-5 プロンプトエンジニアリング(2)
2-6 プロンプトエンジニアリング(3)
2-7 プロンプトエンジニアリング(4)
2-8 Image to Imageでの画像生成
コラム 画像生成AIとGPU
CHAPTER3 画像生成AIと著作権
3-1 著作権とフェアユース
3-2 画像生成AIに関する著作権の問題(1)
3-3 画像生成AIに関する著作権の問題(2)
3-4 画像生成AIに関する著作権の問題(3)
3-5 画像生成AIに関する著作権の問題(4)
3-6 画像生成AIに関する著作権の問題(5)
3-7 AIイラストメーカー「mimic」のサービス停止
3-8 画像生成AIがもたらす倫理的な問題
3-9 画像生成AIをめぐる問題への対応
コラム オープンソースとイノベーション
CHAPTER4 画像生成AIの活用事例
4-1 活用事例(1):コミック制作
4-2 活用事例(2):映像制作
4-3 活用事例(3):ゲーム開発
4-4 活用事例(4):建築デザイン
4-5 活用事例(5):インテリアデザイン
4-6 活用事例(6):広告クリエイティブの作成
4-7 活用事例(7):自動車のデザイン
4-8 活用事例(8):医療画像の作成
コラム 人間とAIが共存するには
CHAPTER5 代表的なサービスとその使い方
5-1 Midjourney(1)
5-2 Midjourney (2)
5-3 にじジャーニー
5-4 Stable Diffusion(DreamStudio)
5-5 NovelAI
5-6 お絵描きばりぐっどくん・AIピカソ
5-7 TrinArt
5-8 DALL・E 2(1)
5-9 DALL・E 2(2)
5-10 Dream by WOMBO
5-11 Canva
5-12 Adobe Firefly
コラム 一般公開されていない画像生成AI
CHAPTER6 ジェネレーティブAIのこれから
6-1 画像生成AIから動画生成AIへ(1)
6-2 画像生成AIから動画生成AIへ(2)
6-3 画像生成AIから動画生成AIへ(3)
6-4 様々なジェネレーティブAIの登場
6-5 視覚メディア生成
6-6 文書生成
6-7 音声・音響生成(1)
6-8 音声・音響生成(2)
6-9 コード・プログラム生成
6-10 業界特化の生成AI (1)
6-11 業界特化の生成AI (2)
6-12 ジェネレーティブAIが社会にもたらす変化
コラム ジェネレーティブAIを取り巻く問題