見出し画像

ミニマリスト生活スタートしてみませんか?(~新生活、引っ越し~)

新年度が始まりました
スタートのですね
何かを始めるにはピッタリの季節

最近は若い人でもミニマリストを目指す人が多いようで

上京や新生活を期に
ミニマリストの生活を取り入れてみませんか?

今回はミニマリストを始めたい人
おすすめの
『 生活の見直しポイント 』を
紹介します

目次

  1. 収納の場所を取っている物

  2. ストック

  3. 食器

  4. テレビ


  1. 収納の場所を取っている物

まずは収納の中に何があるか確認してみましょう。そして、

  • 半年以上使っていない物

  • 複数ある物

がある場合は見直しをしてみましょう




2.ストック

ストックを見直す事も大切です
使ってはいないけど、

  • 予備で持っているだけの物

  • 貰い物

  • 機会があれば使おうと思ってる物

これらは今すぐ使わない物は捨ててみる事を検討してみましょう



3.食器

食器あるあるで

  • 来客用

  • 貰い物の食器

は捨てることが難しいですよね

私もかつて沢山持っていました


ですが、やはり使わないのであれば
減らす事をおすすめします

食器が多いと沢山盛り付けたくなりますし、洗い物が増えます
これは仕方が無い事です


また小さいお子さんがいたり、
災害があった時には、
必要以上に食器がある事は
危険である事も多いと思います

来客が来た時は紙皿を使ってみたり
自分の生活スタイルを検討してみましょう


4.テレビ

最後に検討するのは『テレビ』です

最近テレビを見ていますか?
You Tubeやその他動画配信アプリで
動画を視聴している人は増えていると思います

その一方、若者を中心に
テレビを見る機会が減っています

ひとまず、今テレビを見ていない人は
テレビを手放すことを検討してみましょう

また、テレビ以外にも
最近は『プロジェクター』が
流行っていますよね


個人的には、今後テレビに変わり、
プロジェクターが動画視聴デバイスの主流になっていくと思っています

ですので、ぜひ先行投資してみてはいかがでしょうか



今回の記事は以上です
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました

#ミニマリスト
#minimalist
#minimallife
#生活改善
#life
#未来予測



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?