最近の記事

練習の反省

今回はコーナーの1-1の練習で、相手の動きを見て動く意識を強くやっていたけど、それに意識が向いて足が完全に止まっていたところがあった。それよりはスピードを殺さないことを第一に考えてプレイする方が実用的に感じたので次からはそこを第一に考えて練習する。あとフェイントが全然できていなかったのでもっと大袈裟にやる意識を持つ。3-3では意識してなかったけど試合中にはなかなかできないフリップパスに挑戦できたところが良かった。これから所々練習でも使っていく意識を持ちたい。

    • 12/12 信大練

      シュートの時の体重移動。もっと腰を落として最初はアウトエッジ側に体重を乗せる。 パスをもらう前に顔を上げる意識づけをする

      • 11/28ミーティング

        あきひろ スケーティングでうまく行った瞬間の感覚を忘れずに反復練習する こうへいさん スケーティング練習で後ろから来た人に抜かされてもいいから適当ではなく大事にやる としきさん フィギュアエイトとかの練習で普段から声出していく ゆうすけさん 今のうちにエッジワークなどの基本的な技術を積み上げることで今後につながる あまねさん 12月はスケーティング期間 パスレシーブはブレードを相手の方に向けて声出して エッジワーク練習の質を高めるためにタフネスつける #信州大学アイスホッケ

        • 7/24 信大練

          コーナーの1v1の時相手Dの動きを待つ癖があるので自分から思い切りの良いプレーを心がける。 エッジワークで少ないスペースでも加速をつけられるようにする。 自分が動く前に動きを読まれやすいのでボディフェイクを入れてから動く練習をする。最初は難しいと思うので出来なくても大げさにやってみる。

        練習の反省

          7/17 信大練

          1v1は相手Dのスティックとパックの間に体を入れることを意識する。味方FWがパスを出しにくそうにしていたら近づいてもらいに行く。Dがコーナーでパックを持っている時は敵の位置を見てパスをもらいに行く。パンツを上げて足を高く上げてスケーティングする。

          7/17 信大練

          7/10 信大練

          マッチでゴール前で足が止まってしまうことが多かった。パスをもらった後に周りが見えていなくてフリーの人がいるのにいい加減なパスを出してしまった。後半足が動かなくなって体で負けることが多かった。消極的なプレイが目立った。45度に入る時タイミングも角度もおかしかった。もっと早く角度と勢いをつけて入る。ゴール裏のプレイとか全然できなかったので挑戦する。

          7/10 信大練

          3/17上越練習

          爪先やかかとで歩くやつとか、やったことのない練習で手軽にできそうなのがたくさんあったので練習したい。シュートが酷かった。枠にすら入っていないシュートが何本もあった。つよいパスも打てなかった。

          3/17上越練習

          上教戦の反省

          ・自分でパックを持って上がれる場面で消極的になってパスをする場面が何度もあった。状況を見て上がれる時は自分で上がる。 ・45度に入るタイミングが遅くて直線で入って止まってパスを待ってしまっていることが多いので、一旦下がって前に進みながらパスをもらえるようにする。 ・一回ウィルと自分で攻めていた時は直線でゴール前に入ってチャンスになったこともあったけど、フォワード三人で攻めていた時、反対のウィングがパックを持っていて自分が完全にセンターと重なってしまった場面があって、その時も直

          上教戦の反省

          ケーツの反省

          ・ストップしたら三歩ダッシュをしっかりやる。 ・味方が自分より少し下で持ち上がっている時、パスが来ずに自分がブルーラインに達したらブルーライン上で横に移動しながらタイミングを見てスピードを殺さずに上がれるようにする。 ・もうちょっと自分で積極的に持ち上がる

          ケーツの反省

          ケーツの反省

          ・ゴール前でパックをもらった時にシュートまで時間がかかったので、シュートまでの時間を短くする。パスを受け取る前に自分がシュートを打ちやすいようなところに動けるようにする。 ・Dの人がパックを持った時45度に真っ直ぐ入るのではなく一旦下がって前に出ながら45度でパスをもらえるようにする。 ・2-1の時に自分がパックを持っていない状態で、パックを持っている人と並走するのではなく、先にゴール前に入ってパスをもらえるようにする。 ・パスを一度完全に空ぶって、その後で焦ってしまった。と

          ケーツの反省

          vs山梨大学医学部 

          ・相手ゴール付近で京介さんがパックをキープしていたとき、何をしていいかわからずゴール付近をうろうろしていたので、しっかりパスコースを作れるように動く。 ・一年生マッチの時、壁際のパックをストップしてからパスを出そうとするのではなく、Dが詰めてきているのを見てゴール裏に回ろうとできたのはよかった。ただ壁との距離感が分からなくて壁に激突してしまったので、壁もしっかり見る。 ・また急激な方向転換でアウトエッジに頼りきったストップをしていたので、インエッジを使ったストップを体に覚えさ

          vs山梨大学医学部 

          12/9 vs山梨大学全学

          ・急激なストップをするときにアウトエッジに頼りすぎるせいで止まるまでの距離も長くなる上に体重も進行方向と逆になるので方向転換が遅くなっていることに気づいた。ストップの時のインエッジを意識したい。 ・壁際でパスをもらったときに自分で持ち上がるべきところでパスを出してしまった。 ・3セット目として交代のタイミングはシュートで終わるのが理想だが、せめてブルーをきってから交代できるようにプレイする。 ・逆サイドのウィングが45度でパックをもらったら真ん中でパスをもらう準備をして、自分

          12/9 vs山梨大学全学

          信大練の反省

          ・壁を使ったパスがほとんどレシーブできなかった。バックハンドのレシーブを意識しようと思った。 ・コーンのまわりを小さく回るスケーティングが全然できなかった。 ・1-1とかをするときにパックを持つとすごく減速してしまう上にすぐにパックが自分の足元に行ってしまうので出来るだけ前でハンドリングする。

          信大練の反省

          ケーツの反省

          ・Dの人がパックを持ったときに上がりすぎていて相手と重なってしまったり、下がりすぎていて上がるのが遅れたりしてちょうどいい場所にいることができなかった。もっと相手と味方の動きを見てポジショニングを決める。 ・昨日よりは周りが見えたのでパスが通ったけど、パスが弱かったし、一度ゴール前でパックを持ったとき、パスコースが塞がっているのが見えていたのに無理やりパスを出してしまった。次にその状況がきたら、自分でパックをキープするか、もう少し視野を広げてDの人にパックを戻して、簡単にパッ

          ケーツの反省

          ベアーズの反省

          総じてレシーブがうまくできなかった。レシーブを受ける準備ができていなかったので、常に体制を意識して、パスが来る前にスティックをつけておく。パックを持つ前もパックを持った後も目線がパックにいってしまって周りが見えていないので、周りがもっと見えるようにハンドリングしたり、パックが近くにない時などにも周りを見るようにする。

          ベアーズの反省

          市リーグの反省

          パックが近くにあるときにスケーティングに集中してしまってレシーブができなかったところがあったので、常にパックが来てもいいように準備をしておく。Dマークに気を取られて味方がパックを取ったのに気づかず45度に入るのが遅れたので、パックもしっかり見る。試合前の2-1の練習で絶対パスが通らないタイミングでパスを出してしまったので、無理だと思ったらシュートする。

          市リーグの反省