マガジンのカバー画像

仕事

33
仕事について書いた記事を集めました。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

モンスターがいる会社

見慣れないトコに祝日が割り込んできたと思ったら『天皇誕生日』。 欲を言えば、もうちょい祝日の少ないトコに欲しいよね。6月とかさ。 ま、ヒトの誕生日に文句言っても始まらないので、受け入れるけど。 そう。 週4が2週続く1週目。 なんかめちゃくちゃ忙しい。 病院も三連休明けの昨日は、どこもごった返していた。 検査キットが足りないからいつも午後から行くところも朝一で来て欲しいとかわがまま放題やし。。(言い方www) きっと今週中はずっと忙しいんだろな。 あと2日しかないし。来週

ブラックなトラック

一個前の職場はビックリするほどブラックだった。 わたしの場合、朝4時に出勤して委託分の仕分け。 6時を目安に仕分けが一段落して、委託分の転送に走る。 転送を終えて一旦帰社するのが朝8時ころ。 そこから自分の配達分の伝票を確認し、順路を決めてから商品を集めてトラックに載せていく。 わたしの担当は地場の2郡7町にわたっていた。 少ないときで17~18件。多いときで40件近く。 1件につき1個口~3桁に達するときもある。 そして1個の重さ。めちゃくちゃ軽い物もあるが、40kg超

5月になったので発表します

名前をしゅしゅるから桜井明日香に変更します。 なんかねー、身バレを恐れて(?)しゅしゅるにしてたんだけどw よく間違われるんですよね。 しゅるしゅるさんて( ´∀` ) それも可愛いからいいなぁと思ったんですが、今まで少なからずしゅしゅる宛でコメントくださった方々もいらっしゃるので、申し訳ないなぁと。。。 そしたら、いっそのこと元々ネット上で使ってた名前にした方が、わたし自身しっくりくるかなと思いまして。 最近ずっと考えていたことだったので、月替わりを機に発表させてい

神さまの悪戯

4月25日。 今日のやぎ座は12位。 いやいや、それって最下位やん… 朝の準備をしながらLINE占いをチェックしてたらモチベ急降下💦 とりあえず、事故だけはしないように気をつけなくっちゃ と、フンドシをしめなおし…違う。フンドシしてないしw んーーー。 なんや?ほら。襟を正す?気を引き締める?あ。それそれ。 気を引き締めて出勤したわけなんだけど。 会社に着いて、先着の先輩方に朝の挨拶をしながら自分のデスクに行くと、エリアマネージャーがニコニコしながら挨拶してくる。 片手には

社名変更で変わったこと その2【春の連続投稿チャレンジ】

社名変更から二カ月が経った。 いろいろ変わった。 と、以前書いたけれど、恐らく今回が最後の変化になる。 4月1日から完全に変更となるのが、ユニフォームだ。 5日ほど前にやっと支給され、今日が旧ユニフォーム最後の日。 7か月間だけれど、なんだか感慨深い1日だった。 朝、出勤して更衣室で着替えていると、一人のセンパイが出勤してきた。 「制服、今日までやなー。新しいのってサイズとかどぉ?わたし、替えてもらおうと思って今日持ってきてん。」  えーーー。そんなことできるんですか

桜の名所と風に揺れる花提灯

そろそろ桜の季節?と思ってたら朝晩めちゃくちゃ寒いやないかいっ! 昨日今日は昼間も寒いし… 北風強すぎるから💦💦 涙止まらへんやん( ノД`)シクシク… そんな中でも、桜の名所では着々と桜祭りの準備が始められてて、花一つも咲いてないのに、ちょうちんが北風でめっちゃ揺れてた。 毎日お伺いする病院(お得意様)の横を流れる川の土手に、2.5キロに渡って桜の木が植えられている。 地元ではかなり有名な桜並木。『高田千本桜』と言われている。 出店も出て、桜の季節にはかなりの見物客で

替わったこと

職場のリース車が新車になってから2週間が経った。 前車と比べると、格段にレベルアップしている。 まぁ、最新の車両なんだから当たり前なんだけど… 新車の香りってわかるかな? あれがね、めっちゃしてる。 苦手な人はすぐに酔ってしまうかもってくらい。 わたしは結構好きなんで絶賛満喫中♪ でも残念なことがあって… なんかね、商用車だからか、外見が結構汚い。 何か月も洗車してないときにつく黒い縦線の水垢があちこちについてるし、乗った瞬間既に走行距離が93キロだったし、かなりガッカリ

新車と元上司

新車がきた。 わたし専用の社用車。 5か月半お世話になったクルマとは昨日でバイバイだった。 今日1日は代車として軽バンに乗っての配送となった。 軽バン!最高ですな!狭いトコもすいすい行けるし、小回りきくからいつも一回切り返さないと入れない駐車場も一発で入れて余裕やった! もう、軽バンでいいんスけど… 面積少ない上に車高低いから洗車もラクやし… 乗り降りもめちゃくちゃスマートやし… いいトコしかないやん!! でも。わたしが入社した時の、支店長の置き土産。 それが今回の新車

社名変更で変わったこと

実質、社名変更となってからほぼ半月、いろいろなものが新しくなった。 まず社員証と名札。 以前は名札と社員証が同じ大きさだったから、一緒に首から下げていたけれど、今は小さな名札なのでサイズが合わない。 だから、社員証は普段、持ち歩かなくなった。 社員証は出退勤のみに使うので、仕事中は全く不要なんよね。 でも、出退勤のときだけ持ち出すのがちょっと不便w 新しい小さな名札は、名字のみになった。そして、今日、壊したwww クルマから降りようとして、胸ポケットにつけていた名札が扉に引

古ブレーキ·ハイリスク

終業時間ぎりぎりに帰社した今日の夕方、 車両担当の人が話しかけてきた。 「新車来る日、とりあえず朝からは 違うクルマでお願いしたいんやけど… どれでも大丈夫?」 リースの契約が切れるので 新車に変わる我が愛車(仕事用)。 彼がオススメしてくれた当日の代車は めったに誰も乗らない軽の冷蔵車。 わたしのいつもの車庫から、まるで 正反対の場所の、端の方にひっそりと 佇むその軽の冷蔵車は、ハコの部分が 今の愛車以上に汚すぎて、 その見かけだけでかなりドン引きwww あまりに端っ

たぶん、心機一転

『心機一転』とは 「あることを境目にして、がらっと 心の持ちようが変わること」 とある。 今日はそんな心機一転(のはず)の日だった。 入社5ヶ月にして、早くも昨日付で 退社の運びとなった。 そして今日、新たに立ち上がった 子会社への入社(移籍?)。 そんなことある??www 面接のときはそんな話一つも出なかったのに 入社するなり他のチームのセンパイに、 制服が変わるらしいよ って話や 仕事内容が少しずつ変わるよ ってなことを聞き、師匠に確認する毎日だった。 今日は朝

『突然』は失敗の元

とある大きな大学病院に商品を配送している。 その大学病院は、ドクターヘリが来るような かなり大規模な病院ゆえ、様々な科がある。 よって、院内は大迷路である。 そのせいか、患者さんに 「○○どこですか?」とよく聞かれる。 いや、わたしココの人ちゃうんやけどな。。 自分のおかんくらいの人から聞かれると 放っておけず、つい現地まで導いてしまう。 それてしまった。 そう。仕事のお話。 中央臨床検査室はいつも行くところなので 調べなくても迷わず行けるが、 各科外来窓口に行くときは

休憩時間(3行日記 2024年1月17日)

ドライバーの休憩時間は曖昧です。トラックの頃は休憩できない日もたくさんありました。今の職場は先方のお手隙の頃に伺うんですが、待機時間がたくさんあります。結構休憩wこんな仕事もあるんだなと、目から鱗でしたww #3行日記

わたしのお仕事【自己紹介➁】

職業遍歴がすぎる!実はわたし、高卒で就職してから パート従業員・アルバイト合わせて、 数えるのも面倒なくらいの数の企業に お世話になりました。 若い頃はいろいろ事情があったんですよ。 一応。。にしても、職業遍歴がすぎる! かなり私事なんですが、 お時間があって、もしも良かったら、 聞いてもらえます? しゅしゅる20代の頃のお仕事販売 高卒で 就職しました。 某スーパー(大阪では結構有名な会社)です。 新入社員研修も、各店舗での受け入れも しっかりとした企業でした。 わたし