見出し画像

古ブレーキ·ハイリスク

終業時間ぎりぎりに帰社した今日の夕方、
車両担当の人が話しかけてきた。

「新車来る日、とりあえず朝からは
違うクルマでお願いしたいんやけど…
どれでも大丈夫?」

リースの契約が切れるので
新車に変わる我が愛車(仕事用)。
彼がオススメしてくれた当日の代車は
めったに誰も乗らない軽の冷蔵車。

わたしのいつもの車庫から、まるで
正反対の場所の、端の方にひっそりと
佇むその軽の冷蔵車は、ハコの部分が
今の愛車以上に汚すぎて、
その見かけだけでかなりドン引きwww
あまりに端っこ同士で全く気付かなかった。

まぁでも一日のことやし、
なんとかなるかな。

と思いながら自分のデスクに戻って
伝票をやっつけながら、
何気に師匠にその軽について聞いてみた。

『あの軽の冷蔵車って、
乗ったことあります?
ぶっちゃけ見た目ばっちぃですけど、
実際どんな感じですか?』

ああ、あれな。○○病院のスロープ、
ブレーキ効かな過ぎてやばかったわ。

やめてくれよぅ。。。
新車来る前にメンタルやられるよぅ。。。

で。
師匠から車両担当者に、ちゃんとした
軽バンを与えてやってくれと、
伝えてくれるそうで一安心。

まがりなりにも『運送業』を
名乗るつもりならば、
車両は常にまともな状態で
乗れるようにしといて欲しいものだ。
なんて偉そうなことは言えないが、
道路が凍結しかねないこの時期には
勘弁してくれと思った今日の出来事。


ホントは3行日記のつもりで
書き出したのに、文章がまとめられずに
長くなってしまった。
3行という文字数に言いたいことを
まとめるむずかしさ。
3行日記って、たかが3行なんだけど
奥が深いなと思ってしまう。



今日も読んでいただき
ありがとうございます。
良かったらスキやフォローお願いします。
励みになります。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?