見出し画像

たぶん、心機一転

『心機一転』とは
「あることを境目にして、がらっと
心の持ちようが変わること」
とある。

今日はそんな心機一転(のはず)の日だった。

入社5ヶ月にして、早くも昨日付で
退社の運びとなった。
そして今日、新たに立ち上がった
子会社への入社(移籍?)。

そんなことある??www

面接のときはそんな話一つも出なかったのに
入社するなり他のチームのセンパイに、
制服が変わるらしいよ って話や
仕事内容が少しずつ変わるよ
ってなことを聞き、師匠に確認する毎日だった。

今日は朝から元の会社の支店長がやってきて
「決起集会」なるものをするから、
お昼頃一旦帰社して欲しいといわれ、
午前中の配送を調整して戻った。

会社に着くと他のチームの人たちは
ほぼほぼ揃っていて、わたしだけ
少し遅れた感じ。予
定通りの時間に「集会」がスタートした。

がwww

2人の新しい上司がそれぞれ数分程度の
挨拶をしただけで、みんなで
マスクしたまま記念撮影して解散となった。

要る?その記念撮影(笑)
(結構辛口なツッコミは、愛着を
もっている証拠なのでお気になさらず。)

だって、仕事内容は昨日と一切やってること
変わんないし、社員番号と保険証が
変わること以外、たいして問題はない。

てか、社員番号変わるのが一番困る。
毎日のアルコールチェックは社員番号でするから
今日から新しい番号になるわけで、
せっかく慣れたのに一瞬考えないと
旧番号を入れてしまいかねない。

そんなにややこしい番号ではないから
とりあえず覚えてはいるけれど、
とっさに出てくるのは旧番号www
慣れるまで何回旧番号を入れるんだろうか。
そのたび自分にツッコミを入れるんだろうな。

心機一転というより、、めんどくさいわ。。
制服もまだきてないし、そもそも
全然心の持ちよう変わってないし(笑)

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?