見出し画像

輝いている人がやっていること

家族ぐるみでお世話になっている
経営者仲間の宮原翔さんファミリーの
7児ママさんこと宮原 由佳さんのMrs of the Year 2022
謝恩会兼大忘年会に参加してきました!

輝く大人が集う祭典ということで
ベストセラー作家の山崎拓巳さん
SNS総フォロワー20万人の連続起業家の張徳義さん
をはじめ、各分野で活躍されている方々が
集まる素敵な会でした。

会場ではMrsによるウォーキングショー、
Jazzの生演奏で盛り上がり、
久し振りに再会した友人達にも会えて
楽しいひと時を過ごしました。
 
今回の輝く大人が集う祭典では
僕も『2023年に輝く人』というテーマで
スピーチをさせていただきました。

『2023年に耀く人』というテーマを受けて
「輝いている人ってどんな人だろう?」
とずっと考えていたんですが、
確信を持って伝えられることがありました。

それは、

“輝いている人はビッグチャレンジをしている”

ということです。

日本のママ達や大人達を元気にしたい!
という想いを持って、7人の子育てをしながら
由佳さんが出場したMrs of the Yearも
ビッグチャレンジだったと思います。

僕も仲間達と一緒に応援しに行きました。

由佳さんが舞台でスピーチした時には
感動して涙が溢れました。

由佳さんも、Mrs of the Yearに出場した
全ての方が輝いていました。

最近では、サッカーワールドカップの
日本代表チームの試合を見て、
強豪チームとの対戦に感動しましたし、
選手達が輝いていました。

他にも自分の周りの輝いている人達は
皆ビッグチャレンジをしています。

ビッグチャレンジというと、
誰もなし得なかったような、
ものすごく大きな挑戦をするようなイメージがありますが、
必ずしもそうでなくてもいいと思います。

自分基準で、チャレンジするには
ちょっと怖くて勇気がいるようなこととか、
ワクワクすることが自分にとっての
ビッグチャレンジだと思います。

僕自身のビッグチャレンジは
出版をすることです。

今回のイベントにはベストセラー著者の方々が
いらっしゃっていましたし、
本を出版された方もいて
貴重なご縁をいただき感謝しています。

自分にとっては本を出版することは
初めてのことですが、
出版をすることが夢だったので、
この夢を叶えるために
自分ができることに取り組んでいます。

実際にご縁があり参加したブックオリティの出版ゼミで
本の企画書を作り、日々言葉を磨いています。
 

今は12月で、これから来年にやりたいことや
目標を立てようとする人もいると思います。

その時にはぜひ2023年にやってみたい
ビッグチャレンジを考えてみてください。

そして、そのビッグチャレンジをすることで、
あなたがより一層輝いて、
そのビッグチャレンジをすることから得られる
宝物が見つかると思います。

この文章を読んでいるあなたにとっても
2023年が耀く年になることを願っています。

追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら

https://highperformance-coach.com/opt
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!

『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg

#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#輝いている人
#出版


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?