見出し画像

鎌倉ハイキングの魅力

鎌倉には海も山もあり
夏は海でよく遊びますが、
今くらいの時期で天気の良い日は
ハイキングへよく行きます。

古都鎌倉だけに、ハイキングと歴史探報が
両方楽しめるのがいいですね。

忙しい日常から離れて
四季折々の自然の中で身体を動かすことで
心も身体もリフレッシュできます。

鎌倉には様々なハイキングコースがあって
代表的なのは北鎌倉の浄智寺と長谷の鎌倉大仏を結ぶ
葛原岡・大仏ハイキングコースや
鷲峰山から天園まで高低差のある尾根が続く
鎌倉アルプスを歩く天園ハイキングコースです。
 
この他にもハイキングコースがあり、
ほとんどのコースに行きましたが、
今回は行ったことのなかった
鎌倉東部の外周を巡る衣張山ハイキングコースへ。

衣張山ハイキングコースの起点は杉本寺という
三体の十一面観音を本尊とする鎌倉最古のお寺です。

境内には多くの白い奉納旗がはためいて
荘厳な雰囲気を醸し出している
鎌倉石の苔の石段が美しい場所です。

杉本寺を参拝した後は
衣張山の山道を登っていきました。

衣張山の由来は、鎌倉幕府を創設した
源頼朝と妻の政子がこの山に衣を張って
雪山に見立てて涼をとったという伝説から
名付けられたそうです。

そういえば、来年1月から鎌倉が舞台になる
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が
スタートするのが楽しみです。

登場人物に所縁のあるスポットや
舞台になった場所が鎌倉にあるので
実際に現地に訪れるのは興味深く
歴史を肌で感じられるのがいいですね。

緑が綺麗な山道を抜けて衣張山の山頂に到着すると
一気に視界が開けて湘南の海や富士山
を見渡せる雄大な景色がありました。

鎌倉ハイキングの魅力は
古き良き時代を感じられる史跡、
その史跡を害さない昔のままの自然です。

古都鎌倉の魅力を味わうには
寺社仏閣巡りも良いですが、
ハイキングもおすすめです。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin

あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてください。
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。

『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone

#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#鎌倉
#鎌倉ハイキング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?