見出し画像

春の茨城・栃木旅行記~水戸線、真岡鉄道経由宇都宮で食べる豚骨ラーメン

以前の春の旅行の記録です。

3/9 水戸。ランチは、タクシー運転手に教えてもらったラーメン屋で、野菜タンメン。地元人が「お勧め」って言うほどかな、とつぶやき。麺は普通だが野菜はうまい。知った顔を県庁で見かけ、がん見していると東京のプロダクションの押しの強い女社長だった。14:30バスで、偕楽園。タクシー運転手が明日からの土日が見ごろで、この後偕楽園へお連れしましょうか、と調子のいいことを言っていたが1分咲き。人はそこそこいたが。ほぼ1時間歩いて、へとへと。最近、睡眠不足だからか。外での食事も面倒で、ホテルの部屋で夕食。ビールは、1リットルも。4時間ほども寝て、WBC途中で目覚めて、日本代表の活躍を応援。
3/10 朝食6:40.7:34発小山行き。水戸線は、17年前に下館以西を乗車したのみで、東部は初めて。8時に笠間。徒歩で、笠間稲荷。15分ほどかかる。ここはゆっくり歩かないと9:30からの笠間焼の資料館が開かない。店などを見て時間を潰して、資料館に行くと、開館時間のスペースに9時開館と手書きの貼り紙。8分後。日動美術館の雪の風景画は良かった。周遊バスで、駅へ行くと上りが30分後なので、電動自転車を借りて、美術館へ。帰りにも観光スポットを見かけるが、その後1時間電車がないので、すぐに笠間駅。13:58発。上りで37分後に下館。真岡鉄道が1時間以上後。さっき、笠間で観光しとけばよかった。下館駅南口何もなく、セブンイレブンで立ち読み、郵便局で風景印。北口が繁華街のようだ。この駅で、なぜか和歌山の地カレーを持ちかえりで。15:33下館発。初の真岡鉄道。4割の入り状態。北真岡駅下車。目的としていた寺社の名前も忘れる失態。地図に表示もない。10分後、途中のスーパーで聞くと大前神社とのこと。ここからさらに道を間違え、途中で人に聞き、35分かかって大前神社。TVにも出た日本一大きなえびす様。タクシーで北真岡駅。駅で、和歌山カレー。長く持ち歩いていたので、大幅に傾いていた。終着茂木へ。和菓子店3店で、少しずつ調達。草もちを2個食べる。18時駅発バスで、70分後宇都宮駅へ。1400円。バーでカクテル3杯。5500円ほど。20時ごろ、ここはいい。主な餃子屋は、ほとんどしまっていたので、博多ラーメンを食して、バスで、駅前の地産イン。
3/11 6:58目覚ましだが、7:19に起床。7:50頃朝食。フロントがくれた大谷観音行きのバス時刻を見ると8:10.その後は9:20までない.時計は7:56.大慌てで朝食を済ませ、エレベーターの前で時刻は8:08.間に合わないと思ったが、Hのすぐ前がバス停で、しかも一番手前。しかも一人の客が運転手に質問中で、乗らずに降りてきて、入れ替わりに乗車で、すぐ発車。日曜なのに高校生が多く、満員なのが予想外だった。8割ほど、作新学院で降りていく。運動部の対外試合っぽい。35分後に大谷観音。行くと9時から開館とのことで、先に付近を散策。ここは壮大で見ごたえがある。9:28バスで東武駅前へ戻り、ベルの湯。ここは都市型スパ風なので、茂木に近いサクラの湯に入りたかったが、バスの時刻にうまく合わないためこちらに。11時からゆっくり入る。850円。結構混んでいる。湯からあがって、食堂でランチ。宇都宮餃子を頼むが15分まって、味は冷凍餃子みたいな感じ。13:08のバスで、市塙駅を目指すが、この日は休日ダイヤで15分前に発車していた。タクシーで、鏝山バス停。1610円。26分後にバスがあるが、風が冷たく、付近の食堂も洋菓子屋も締まっていて、道から離れた空き地で、ひたすら待ち。バスで45分ほど走って、真岡鉄道市塙駅。ここで、25分ほど待って、下館行きのSL乗車。わずかに残席あり。子供の比率が高い。16時ごろ下館着。今度は北口へ下り、美術館等を巡り、和菓子をいくつか買い、約90分後の関東鉄道常総線守谷行き。17:26発。守谷で乗り換え、TXで北千住へ。TX八潮からノンストップで北千住。TXの早さに改めてびっくり。

#旅行記 #茨城 #栃木 #つくばエクスプレス #水戸線 #真岡鉄道 #宇都宮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?