見出し画像

エンターテイメントを支える「TKTS」の運営スタート

TKTSとは

皆さんはNYのブロードウェイでは欠かせない存在であるTKTSをご存知ですか?
簡単にいうとミュージカルや演劇などのチケットが当日・翌日分のみ割引価格(一部定価あり)で購入することができるサービスです。
以下、公式サイトの紹介を引用します。

「TKTS」は、その日の公演のチケットを、公式に割引して販売を行うディスカウントチケットストアです。
ミュージカルや演劇はもちろん、日本の伝統芸能である能や歌舞伎、小規模劇団の演劇から音楽ライブ、スポーツ・イベントや展覧会まで幅広いエンタテインメントのチケットを当日・翌日分のみ割引価格(一部定価あり)で購入することができます。
観劇ライトユーザーに『日本の良質なエンタメコンテンツ』を、公演直前だからこそのお求めやすい価格にてご提供いたします。
TKTSのホームページより引用

TKTS渋谷店の運営をスタート

なぜ今回TKTSの話を僕が書いているかと言いますと、2019年にアジアで初めて「TKTS」ブランドの使用を公認されたロングランプランニング株式会社様から委託を受けてSHIBU HACHI BOXという弊社が運営する渋谷ハチ公前の観光案内施設にあるTKTS渋谷店の運営をすることになったからです。
僕らの会社は今までツアーという形で外国人含め観光客に街を楽しんでもらう事業を行ってきましたが、もっとエンターテイメントの領域で事業を広めたいと昨年から考えていました。
ツアーガイド含め弊社のスタッフたちがエンターテイメントに触れる機会を増やすことで、観光案内の質がもっともっと上がるのではないかと考えたからです。
そんなことを考えていたタイミングでTKTSさんのお話がきたので、とても良い機会だとご一緒させて頂くこととなりました。

画像1

エンターテイメントが動き出した

ここ一年ミュージカルなどのエンターテイメントの多くが中止または縮小を余儀なくされてきましたが、3月に入り公演も増えてきました。
以下のサイトよりTKTSが販売しているチケットを確認できます。

ここからの一年はミュージカルや演劇、能や歌舞伎など今まで触れることがあまりなかったエンターテイメントにたくさん触れて、僕らの会社のエンターテイメント力を上げていこうと思っています。
エンターテイメントのチケットをお得に手に入れたい方はぜひTKTS渋谷店に遊びに来てくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?