Shunta Minato

Shunta Minato

最近の記事

最終試練まで、あと少し。

1.Ord.ZEN問答に挑戦中最後のOrd、ZEN問答に挑戦しております。 前回のブログ時点では、内容を見ておらずでして、公開後からチャレンジを開始しました。 このZEN問答は、DataSaberならではの内容でした。 技術面だけではなく、コミュニケーションのスキルも求める…、そんなOrdです(技術面を理解した上で、適したコミュニケーションを行う、という方があっているかも) 現時点では、クリアができていません(2回目の失敗…泣) 3度目の正直という言葉を信じて、先ほど再送信

    • あと、27日。

      1.次は最後のOrd.ZEN問答ついに、期限まで1ヶ月を切りました。 Ord.8で複数回の失敗で、焦っておりましたが、 ようやくクリアして、本日Ord.9を送信しました。 恐らくクリアできていると思う(Ord.8ではそうブログに書いてから3回ほど失敗して迷走しましたが….) 次はいよいよ最後の試練となる「ZEN問答」。 このブログを書いている時点では、内容を見ておりません(見ないようにしています) どんな試練なのか楽しみな反面、期日もわずかとなっているので早期のクリアを目指

      • 残り41日。

        1.Ord.8 までを終えて残り41日となり、終了まで残り約1ヶ月になりました。 現時点でOrd.8(先程、送信したので完了したこと願いながらブログを書いています) HandsOn - Intermediate II 辺りから、難易度が上がってる…..汗、という印象で四苦八苦しながらここまで辿り着きました。 正直、身に付いているかどうか、不安を抱えております。。。 もちろん、DataSaberにチャレンジする前に比べたらTableauに対する理解度や、機能習得。そしてファン

        • 折り返し地点に到達🙌

          1. 約30日間(1/3)を終えて(先程のチャレンジでOrd3 も達成したと想定して)やっと折り返し地点に到達しました。 開始から約30日が経過しました。期限まで1/3の時間が終了したことになります。 タスクは前倒しで完了している印象ではあるものの、Ordを進めていくとレベルが上がっていることを実感します。 特に、Ord3 の終盤の問いに対する回答は、Tableau初心者の私にとっては解説なしでは進行することが難しいレベルになってきました(汗) ナレッジを残されてくださって

        最終試練まで、あと少し。

          TableauとDATA Saber

          1. DATA Saberとは? 前回、Tableauについて簡単にご紹介しました。DATA Saberについてはあまりふれていませんでしたので、ここではDATA Saberについてご紹介します。 DATA Saberとは、 壮大!というのが第一印象でした。 Tableauとの関係は、Tableauスキルやデータドリブンカルチャーの推進プログラムという位置付けのようです。 運営は有志でされていて、Communityが活発なTableauらしい運営だと思いました。 90

          TableauとDATA Saber

          90日間の試練、はじまる

          1. はじめに ご覧いただきありがとうございます。 もしかしたら、この記事に興味を示してくださったということは、これからDATA Saberを目指す方でしょうか? そうであれば、これからはじまる私の試練の記録をぜひ参考にしてみてください。 2.このブログについて このブログでは、DATA Saberになるまでの道のりを書いていくつもりです。 成功や失敗(たぶん失敗ばかりかな…)、嬉しかったことや悔しかったこと。そして、学びや気づきも。 ご覧いただいた方に少しでも役立つ

          90日間の試練、はじまる