見出し画像

イラストレーター法人化日記(6) 移行期の手続き多すぎ問題


どうも、株式会社ひととえ 代表取締役 のサタケです。

スミマセン、一度言ってみたかっただけです!もう言いません!


6月2日、法務局で登記申請を終え、晴れて会社設立!となったわけですが、すぐに登記が完了というわけにはいかないのです。

ただただ待つしかない時間

ぼくが伝えられた完了予定日は6月14日、それまでは会社の証明書などを発行することができないため、その書類を必要とする手続き全般、税務署へも行けない、保険の切り替えもできない、銀行口座も開けないなど、ただただ待つしかない時間が発生します。これが非常にもどかしかった…

ですが、神戸地方法務局さん、少し早め(6月9日)に完了させてくれました。どうもありがとうございます。

無事に国税庁のサイトでも確認できるようになりました!

翌日、再度法務局へ行き早速書類を貰いに行きます。

・履歴事項全部証明書
・印鑑カード
・印鑑証明書

履歴事項全部証明書は何かと必要になるので 少なくとも3通、余裕をもってもう少しあっても良いかもしれません。


会社設立後すぐにやること

1. 税務署に「法人設立届出書」を提出 & 個人事業の廃業届を提出
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/07_3.htm
2. 年金事務所で厚生年金保険と健康保険の加入手続き
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/jigyosho/20150311.html
3. 役員報酬を決める
https://www.freee.co.jp/kb/kb-launch/yakuin-housyu/

上の3件については税理士さんに手伝ってもらいました。特に、役員報酬の金額の決め方については、いろいろ調べても結局ぼくにはよい答えがわかりませんでしたので…。餅は餅屋、お金のことはプロにまかせましょう。

4. 銀行で法人口座を開設する
これまで使っていた個人の口座をそのまま使う…ことが、ルール的に駄目な訳ではありませんが、経理上ややこしくなってしまいますし、何より取引先に不信感・不安を与えてしまうかもしれませんので、早めに開設したいところです。


法人口座はすぐに開設できない

個人で銀行口座を作る場合は、ふらっと銀行に入って即日開設ということも当たり前ですが、それと法人口座を同じ感覚で考えているとつまづきます。

銀行によって様々ですが、昨今審査が厳しいことが多いので数日〜数週間かかることもあるそうです。その間、取引先からの入金を受けられなくなってしまっては死活問題。

オススメとしては、オンラインのみで手続きができ、比較的審査が早いネット銀行ではじめに口座を作ること。

ただし、ネット銀行だけだと税金や保険料などの自動引き落としができないことがあるので、それに対応できる都市銀行や地方銀行でももうひとつ口座を作ること。

どのくらいの期間で口座が開設できるか、そもそもちゃんと審査に通るのか、不安があったぼくは同時にいくつもの銀行に申し込みをしました。そして、無事に2つの法人口座を持つことができました。

住信SBIネット銀行
申込みがスマホだけでもできる圧倒的な手軽さと審査の早さ。2日で開設。
みなと銀行
我が街 神戸に本店を置く地方銀行、窓口申込みから4日で開設。早い!

あと、他にもいくつか申込んだんですが、開設までの道のりは長そうです…1ヶ月以上かかるんじゃないかというところも(特にメガバンク…)

口座が出来たので、法人用のクレジットカードも申込み中です。


余談ですが、法人口座を作る際にやらかしていたことがありました。

こちら多くの優しく頼もしい方々のアドバイスにより、無事解決(転送解除)できました…!どうもありがとうございます…!


取引先に法人化のお知らせをする

会社設立の案内を作って取引先に報告します。現在進行系でお仕事をしている方、お世話になっている方や、定期的にやりとりのある方々から順に。

みなさん「会社設立おめでとうございます!」と言ってくださるのが嬉しいですね。中身の人間(ぼく自身)は何が変わったわけではありませんが、なんだか背筋が伸びる思い、気が引き締まります。


各種契約を個人→法人に切り替え

電気、電話、ネット回線などなど、これまで個人で契約・加入などしていたものをすべて法人に名義変更をします。あれもこれも、たくさんありすぎてその手続きだけで時間が溶けていきます…



そんな感じで、設立1ヶ月目は喜びに浸るまもなく、いろいろな手続きに追われるだけで過ぎていきそうです。面倒くさいのはきっと最初だけ…!と勝手に思うことにして、なんとか乗り切りたいと思います。

こんな感じで今後も日記を残していきます!


これまで記録はマガジンにまとめていますので、よろしければフォローをおねがいいたします↓




サポートはもちろんありがたいです!が、それよりもこの投稿をシェアしていただいたり、ご意見やご感想をいただけるのがより嬉しかったりします!