見出し画像

長下肢装具で歩くということ

長下肢装具は遊脚期に膝が屈曲しないため、地面とのクリアランスを確保することが難しくなる。

そのため麻痺側遊脚の際は、通常よりも非麻痺側下肢への重心移動を強調しなければならず、おのずと非麻痺側下肢のみで立位保持するための下肢筋力とバランス能力が求められる。

重度片麻痺患者は非麻痺側筋力も低下していることが多いため、アプローチも必要に応じて行うべきである。

参考文献 脳卒中重度片麻痺患者の歩行再建をめざした回復期病棟での理学療法 門脇敬 理学療法学第47巻第4号



介助方法

歩行において何より大切なことは倒立振子運動を形成することである。

歩行介助は倒立振子運動が形成できるよう、後方から体幹と骨盤を密着させ、体幹が正中位の状態で初期接地から立脚中期にかけて大腿および骨盤が前方に推進できるようにすべきである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?