見出し画像

終わりの始まりは、次の始まりの始まり




芋虫は、暗闇の中でそこに動かずに横たわって、
ついには縮み込み、死んだ皮膚を脱ぎ捨て、
固い覆いをまとったミイラのような形に変わった。
芋虫の器官が溶解するにつれて、
内部はかゆのような状態に変わり、
細胞の大部分は死んだ。
しかし、いくつかのグループの細胞、
つまり「成虫原基」〔……〕と呼ばれるものが残った。
          ――――ハインリッヒ(昆虫学者)



▼▼▼「日本は終わっている」かどうか▼▼▼


日本は終わってる、という人がいる。
あと、日本のキリスト教は終わってる、
という人も。

これってかなり普遍的な現象と僕は予想していて、
例えばあなたの仕事が教育関係だったら、
「日本の教育は終わってる」と言う人がいると思われる。

ちなみにこの傾向は特に中堅以下、
40代以下の人のほうが、
より実感が強いのではないだろうか。

あなたが若手の医療関係者だったら、
「日本の医療制度は終わってる」と聞いたことがあるだろう。
あなたが建築関係なら、
「日本の建築業界は終わってる」と聞いたことがあると思うし、
政治家なら、
「日本の政治は終わってる」と聞くだろう。

最後のやつは年代にかかわらず全国民が思ってるけど。

さて。

僕は、「きっとそうなんだろうな」と思う。
実際のところ、
けっこう終わってるんだろうな、と。

僕はそもそも悲観論者で、
たとえば試験を受けたなら、
「きっと落ちてるだろうな」と思う。
先回りして悲観しておいて、
そうならず合格すればラッキーだし、
もし不合格でも「予想したとおり」と思える。
そういう「先回り悲観戦略」を取る人は、
HSP(繊細さん)にはわりと多いと思っている。

なので僕の「日本終わってるかも」は、
そういったバイアスがあることは注意が必要だ。

だけど、やっぱり終わってるかも、
と大阪万博のニュースを聞くたびに思うし、
政治資金パーティーの話を聞くと思うし、
あらゆる業界を侵食するブルシット・ジョブ的状況を聞くと、
「あ、やっぱり終わってるかも」と思う。

僕のような人間はそこで、
「そんなことより、
 今日も日本の誇り、
 我らが大谷翔平がホームラン打ったぜい!」
と祝杯を上げるような気分になれない。

局地的な明るいニュースで、
構造として終わってるものを、
繕うことはできないだろう、と思ってしまうから。

僕のような人間は、
陰気くさくて景気が悪いし、
顔を見ると元気が失われるから、
あまり人が近寄ってこないのだろうな、と思う。

でもやっぱり、「終わってる」と思ってしまうのだ。
正直に言おう。
僕は常々、こう思っている。
「今の日本で絶望していないとしたら、
 その人は何も知らないか、
 知った上で何も考えていないかのどちらかだ」と。

今の日本で正気を保っている人間ならば、
普通は絶望しているだろう、
と僕は思う。

それは僕がロスジェネ世代だからなのだろうか。

団塊世代やバブル世代や、
団塊ジュニア世代はそんなこと思わないのだろうか。
「君、暗い顔してんじゃないよ。
 昔の日本は凄かったんだ。
 世界に燦然と輝いていたんだ。
 ほら、大谷翔平を見たまえ
 今日もホームランを打ったぞ」

「うるせえ」

と心でささやいて顔には愛想笑いをはり付け、
僕はその場を後にしたくなる。

そして懊悩する。

これって、1975~85年生まれ、
就職氷河期世代のリアルな姿ではなかろうか。
違うのか?
氷河期世代は「世代として団結しない世代」でもあるので、
他の人がどう思ってるかはよくわからん。

よくわからんけど、
多分大きくは間違ってないと思っている。


ここから先は

10,505字
この記事のみ ¥ 199
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

NGOの活動と私塾「陣内義塾」の二足のわらじで生計を立てています。サポートは創作や情報発信の力になります。少額でも感謝です。よろしければサポートくださいましたら感謝です。