見出し画像

【note】 書きたいことを書く! ただそれだけ!

 8月ぐらいから先月まで1〜2ヶ月間、【note】を分析・攻略しようと色々頑張ってみた。
 が…

疲れた!!


 いろんな人の【note】を見て、ここをこーした方がいい、あーしたほうがいいと試行錯誤したりしてみたが、疲れたよ…パトラッシュ。

特に増えないリアクション(フォロー・スキ)
あまり売れないマガジン
気になる他人の成果

 ちょっと精神的にイライラし始めた!
 ってか、なんで俺はここまで頑張って【note】をやってるんだ!?
 …なんて思い始めたので、これは精神衛生上良くない気がしてきた。


 自己表現の場の1つとしてYouTubeに続く「可能性」を探ってきたが、どうやら活況なのはテキストではなく音声方面なのだろうか?

 以前、西野先生の『voicy』内で出た話題で…

「そのプラットフォームが”ブレイク”するかどうかは、1億円プレイヤーがいるかどうか…という基準があるんじゃないか?」

 という話をしていたが。

「noteを副業の柱の1つにするなんて無理じゃ!」

 少なくとも、今の俺の雑記帳スタイルでは。


 ちょっと疲れてきたので、少し休み休みやることにしようと決心。
 …というか、別にやりたいことが出来てしまって、今はソッチに情熱を注いでいるということが大きい。

 毎日更新は心がけつつ…。
 他人と比べない、評価を気にしないスタイルで走り続けてみよう。



独り言

別に【note】を30日続けようが
100日続けようが1年続けようが…
人生はそんな変わらないぞ!!





【note】の更新はお気楽極楽!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?