見出し画像

深夜の完食図鑑・224食目 「牛ハヤシライス」

 昔ながらの『吉野家』の店舗から、最新式の機器を導入した『吉野家』へリニューアルが済み、ようやくオープンしたので寄ってみることに。

 おー!
 このお店…こんなに広かったんだ!
 前の座席の設計がいかにダメだったかが分かる!

 そして…最新はタブレットで注文するのか!

『すき家』と同じ

 座席についてゆっくり選べるのはいいね。
 『松屋』みたいに液晶の操作に迷っても、誰にも迷惑をかけずに済むし。
 (マジで松屋のパネル操作でつまづいている人はイライラする…)

 とりあえず「牛ハヤシライス」でも食べてみることにしよう!

 やたら「サイドメニュー」をおすすめしてくるのはご愛嬌…(苦笑)。

ちゃっかりライス大盛りに

 注文を送信し、席の番号がモニターに出てくるまで待ち。
 商品が出てくるまでの間、新しく生まれ変わった店内の設備をチェックすることにする。

 まず、席にスマホ用…と思われる充電設備を発見!
 これは地味だけど嬉しいかも。

混んでなければパソコンも使えそう

 さらに、ドリンクバーの設備が充実。
 店舗の中央にコーヒーマシンが鎮座していた。

中央にセルフ式コーヒーが

 でも、絶対コレ…”不正”をはたらくやからが登場するだろうなぁ。
 タダで飲もうとするヤツをどうやって防ぐんだろ?
 これが撤去されたら「我慢の限界」ということの目安になりそうだ。

 あと、紅生姜とか七味も中央に集結。
 席に個別で置かないスタイルになったみたい。

店内の2箇所にセルフ調味料スタンド

 確かに、1つずつ補充しなければいけない店員の労力に比べれば楽にはなっているかもしれないが、客側に負担がかかる仕組みになっているのは…どうなんでしょうね?
 (七味とかが足りなかった時に席を立たなければいけないめんどくささ)

 で、以前の『吉野家』と同じく…店員が片付けてくれるものだと思って放置されていた食器類。

片付けないと次の人が席に座れない…

 こんなふうになっているのが2〜3箇所あったので、「セルフ片付け」は今後周知徹底させていかなければいけない課題かも。

 そんなこんなチェックしていたらメニューが完成したとの表示。

牛ハヤシライス・ご飯増量 (644円)
「肉ダク」に見えて良いビジュアル

 お味の方は…まぁ「吉野家の牛丼で使われるお肉が入ったハヤシライス」だわww
 普通に美味しいやつ。

フードロス削減!

 あっという間にたいらげてしまった。
 ごちそうさまでした。

 お会計も自分でやるやつ。

こちら側に機材が向いている


 で、リニューアルで分かったのは

『すき家』と『松屋』の
いいとこ取りをしようとしている


 ということかな?

*注文はタブレットから
 → すき家
*商品が出来たら番号で呼ばれるので自分で取りに行く
 → 松屋
*片付けもセルフ
 → 松屋
*後払いで客が支払い業務を担当
 → すき家

 という感じにハイブリッドでサービスを採用しているが…。
 どうなんだろうね?

 どうせなら、「すかいらーくグループ」みたいに卓上でPayPayとかで決済できるとなお良かったんじゃないのかね?
 メチャクチャ都心の『吉野家』だから、昼食時とか混雑してレジに並ぶのも面倒くさいだろうに。
 そして、昼食時にレジに人員を取られてしまい厨房や備品の補充に人員を割けないのも大変だろうから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?