見出し画像

モノを捨てられない性格 【マキシマリスト】

 自分は【モノ】をなかなか捨てられず

「これも…アレも…何か使い道があるんじゃないか?」

 と保存しておくタイプ。
 お菓子の入っていた空き箱とかがいい例。

 で、毎度のごとく「何かしらに使えるはず」と取っておいた【ゴミ】の1つに画期的な活路を見出した!
 それが…

手帳の付箋紙ストッカー


 無色透明なので、写真ではちょっと分かりにくいかもしれないが…。

 左側にあるのは無印良品で売っているチェックリストの用紙。
 (40枚で150円とちょっとお高め)

 この付箋紙の“表紙”が透明なプラスチックカバーなのだが、これをハサミで切り取ったところ、付箋紙をストックしておくのにちょうどいい【台紙】が出来上がったのだ。

そもそものアイデアは、文具・手帳系YouTuberのチャンネルを見て。

 この動画の8分50秒ぐらいのところで

「クリアファイルをカットして、そこへタスクを書き込んだ付箋紙を貼って管理している」

 というくだりがあるが、それを見てピンときたのだ。

「わざわざクリアファイルをカットしてしまうのはもったいない! そうだ! 俺には使い終わったチェックリストの表紙部分があるじゃないか!

 と。

 ペラペラで薄いので、手帳に挟んでもかさばらないのがいいね!
 ゴミとして捨てるしかないチェックリストのプラスチックカバーが、超絶便利な付箋紙ストッカーへと生まれ変わったわけで…。

 いや〜こういう発見が出来るからモノが捨てられないのよねん(苦笑)。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?